新入荷刀
2024年(令6年)12月15日(日) 新入荷16振の日本刀と2本の槍(D3999~D3982)を掲載しました。
- 凡例:
-
- A 白鞘刀
- B 拵付刀
- C 軍刀
- D 白鞘脇差
- E 拵付脇差
- F 短刀など
D3999 14万円 無銘 New
刀身|52.4cm| 反り|1.1| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.7| 先幅|1.8|先重|0.5| 重g|489g|
登録番号|山形34032| 登録年|昭和46年|
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。柾目肌。互の目交じり小乱れ続く。中切先。大丸。生茎。栗尻。銅ハバキ。50cm以上で10万円台は得難し。
元幅|3.1| 元重|0.7| 先幅|1.8|先重|0.5| 重g|489g|
登録番号|山形34032| 登録年|昭和46年|
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。柾目肌。互の目交じり小乱れ続く。中切先。大丸。生茎。栗尻。銅ハバキ。50cm以上で10万円台は得難し。
D3998 18万円 無銘 New
刀身|50.4cm| 反り|1| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3.3| 元重|0.7| 先幅|2.1|先重|0.5| 重g|604g|
登録番号|東京196284| 登録年|昭和50年|
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。柾目肌。刃文が良く見える互の目丁子。生茎。栗尻。鮮明な鷹の羽ヤスリ目。銅ハバキ。
元幅|3.3| 元重|0.7| 先幅|2.1|先重|0.5| 重g|604g|
登録番号|東京196284| 登録年|昭和50年|
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。柾目肌。刃文が良く見える互の目丁子。生茎。栗尻。鮮明な鷹の羽ヤスリ目。銅ハバキ。
D3997 15万円 無銘 New
刀身|51.9cm| 反り|0.7| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.6| 先幅|2|先重|0.4| 重g|463g|
登録番号|滋賀17661| 登録年|平成9年|
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。杢目肌。直刃に乱れ交じる。大切先。生茎。栗尻。平行なヤスリ目。木ハバキ。どっしりとした品のある脇差。
元幅|2.9| 元重|0.6| 先幅|2|先重|0.4| 重g|463g|
登録番号|滋賀17661| 登録年|平成9年|
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。杢目肌。直刃に乱れ交じる。大切先。生茎。栗尻。平行なヤスリ目。木ハバキ。どっしりとした品のある脇差。
D3996 18万円 無銘 New
刀身|53.8cm| 反り|1.2| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.7| 先幅|1.8|先重|0.4| 重g|464g|
登録番号|富山19559| 登録年|平成18年|
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。乱れ刃二重刃かかる。中切先。生茎。栗尻。右上がりヤスリ目。金色二重模様入りハバキ。刃文、地鉄共に引き込まれる様な刀身。
元幅|2.9| 元重|0.7| 先幅|1.8|先重|0.4| 重g|464g|
登録番号|富山19559| 登録年|平成18年|
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。乱れ刃二重刃かかる。中切先。生茎。栗尻。右上がりヤスリ目。金色二重模様入りハバキ。刃文、地鉄共に引き込まれる様な刀身。
E3995 23万円 無銘 New
刀身|44.4cm| 反り|1.2| 目釘|2| 時代|室町末| 刃文|直|
元幅|3| 元重|0.8| 先幅|2.2|先重|0.4| 重g|447g|
登録番号|東京302900| 登録年|平成21年|
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。小杢目肌。直刃。大切先。生茎。栗尻。表1/3棒樋掻き流し。銅二重ハバキ。茶ツヤ鞘。阿弥陀図ツバ。縁頭秋草図。金色馬図目貫。幅広で迫力のある拵脇差。
元幅|3| 元重|0.8| 先幅|2.2|先重|0.4| 重g|447g|
登録番号|東京302900| 登録年|平成21年|
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。小杢目肌。直刃。大切先。生茎。栗尻。表1/3棒樋掻き流し。銅二重ハバキ。茶ツヤ鞘。阿弥陀図ツバ。縁頭秋草図。金色馬図目貫。幅広で迫力のある拵脇差。
E3994 26万円 忠吉 New
刀身|39.2cm| 反り|0.6| 目釘|1| 時代|明治| 刃文|直|
元幅|2.1| 元重|0.5| 先幅|1.1|先重|0.4| 重g|227g|
登録番号|岐阜77867| 登録年|平成19年|
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。小杢目詰む。直刃。小切先。生茎。栗尻。化粧ヤスリ目。銀祐乗ハバキ。黒石目地に腰11ケ刻みある鞘。丸形鉄ツバ。つくしの目貫。お祝い用に作られた拵脇差。
元幅|2.1| 元重|0.5| 先幅|1.1|先重|0.4| 重g|227g|
登録番号|岐阜77867| 登録年|平成19年|
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。小杢目詰む。直刃。小切先。生茎。栗尻。化粧ヤスリ目。銀祐乗ハバキ。黒石目地に腰11ケ刻みある鞘。丸形鉄ツバ。つくしの目貫。お祝い用に作られた拵脇差。
D3993 18万円 無銘 御予約済 New
刀身|56cm| 反り|1.9| 目釘|1| 時代|室町中| 刃文|直|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.7|先重|0.5| 重g|562g|
登録番号|山形29910| 登録年|昭和43年|
さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。杢目鍛え。直刃。中切先。生茎。栗尻。ヤスリ目見えず鉄味良い茎。銅ハバキ。鎬が鏡の如くきれい。
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.7|先重|0.5| 重g|562g|
登録番号|山形29910| 登録年|昭和43年|
さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。杢目鍛え。直刃。中切先。生茎。栗尻。ヤスリ目見えず鉄味良い茎。銅ハバキ。鎬が鏡の如くきれい。
A3992 28万円 國次 New
刀身|63.2cm| 反り|0.6| 目釘|5| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|2|先重|0.5| 重g|664g|
登録番号|北海道30859| 登録年|昭和51年|
さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。板目肌。直刃に乱れ交じり。中切先。摺上茎。切。銀祐乗ハバキ。「國次」。南北朝時代より続く刀匠。
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|2|先重|0.5| 重g|664g|
登録番号|北海道30859| 登録年|昭和51年|
さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。板目肌。直刃に乱れ交じり。中切先。摺上茎。切。銀祐乗ハバキ。「國次」。南北朝時代より続く刀匠。
B3991 46万円 無銘 New
刀身|71.2cm| 反り|1| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.8| 先幅|2|先重|0.6| 重g|794g|
登録番号|宮崎22348| 登録年|昭和49年|
さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。小杢目肌。互の目足入る。大切先。大丸。生茎。栗尻。銀祐乗ハバキ。きれいな黒石目鞘。木瓜形草木の絵柄鉄ツバ。。
元幅|3.1| 元重|0.8| 先幅|2|先重|0.6| 重g|794g|
登録番号|宮崎22348| 登録年|昭和49年|
さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。小杢目肌。互の目足入る。大切先。大丸。生茎。栗尻。銀祐乗ハバキ。きれいな黒石目鞘。木瓜形草木の絵柄鉄ツバ。。
B3990 38万円 無銘 売切れ New
刀身|68.1cm| 反り|1.2| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|直|
元幅|2.9| 元重|0.8| 先幅|1.8|先重|0.5| 重g|668g|
登録番号|静岡52732| 登録年|昭和50年|
さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。小杢目詰んで無地肌。直刃。中切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。きれいな黒石目鞘。丸形軍配図入り鉄ツバ。白鞘付。30万円台は貴重。
元幅|2.9| 元重|0.8| 先幅|1.8|先重|0.5| 重g|668g|
登録番号|静岡52732| 登録年|昭和50年|
さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。小杢目詰んで無地肌。直刃。中切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。きれいな黒石目鞘。丸形軍配図入り鉄ツバ。白鞘付。30万円台は貴重。
D3989 12万円 國次 御予約済 New
刀身|42.6cm| 反り|1.3| 目釘|1| 時代|室町中| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.8|先重|0.5| 重g|379g|
登録番号|岡山105239| 登録年|昭和63年|
さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。板目肌。乱れ交じりの直刃。大切先。生茎。栗尻。銀祐乗ハバキ。「宇多國次」。初心者向き。
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.8|先重|0.5| 重g|379g|
登録番号|岡山105239| 登録年|昭和63年|
さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。板目肌。乱れ交じりの直刃。大切先。生茎。栗尻。銀祐乗ハバキ。「宇多國次」。初心者向き。
D3988 12万円 兼永 New
刀身|48.5cm| 反り|0.7| 目釘|3| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.7| 元重|0.6| 先幅|1.8|先重|0.4| 重g|426g|
登録番号|新潟047811| 登録年|昭和49年|
さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。板目肌。互の目丁子乱れ。中切先。生茎。栗尻。銀色ハバキ。「関住兼永」。初心者向き日本刀。
元幅|2.7| 元重|0.6| 先幅|1.8|先重|0.4| 重g|426g|
登録番号|新潟047811| 登録年|昭和49年|
さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。板目肌。互の目丁子乱れ。中切先。生茎。栗尻。銀色ハバキ。「関住兼永」。初心者向き日本刀。
F3987 15万円 無銘 New
刀身|20.9cm| 反り|0| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2| 元重|1| 先幅|1.1|先重|0.4| 重g|187g|
登録番号|栃木54267| 登録年|令和6年|
槍(やり)。さび、刃こぼれなし。柾鍛え杢目交じり。直刃に乱れ交じる。棒樋10.5cm。茎より切先まで38cm。きれいな黒塗ツヤ鞘98cm。漆塗の拵に入った槍は入手難。
元幅|2| 元重|1| 先幅|1.1|先重|0.4| 重g|187g|
登録番号|栃木54267| 登録年|令和6年|
槍(やり)。さび、刃こぼれなし。柾鍛え杢目交じり。直刃に乱れ交じる。棒樋10.5cm。茎より切先まで38cm。きれいな黒塗ツヤ鞘98cm。漆塗の拵に入った槍は入手難。
F3986 10万円 無銘 New
刀身|26.6cm| 反り|0.2| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.7| 元重|0.6| 先幅|1.7|先重|0.4| 重g|172g|
登録番号|栃木37311| 登録年|昭和50年|
さび、刃こぼれないし。平造。板目肌。直刃に乱れ交じり。大切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。黒ツヤ鞘に貝を散らした小さ刀拵。長丸形鉄ツバ。栗型、鞘に多少傷あり格安!!
元幅|2.7| 元重|0.6| 先幅|1.7|先重|0.4| 重g|172g|
登録番号|栃木37311| 登録年|昭和50年|
さび、刃こぼれないし。平造。板目肌。直刃に乱れ交じり。大切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。黒ツヤ鞘に貝を散らした小さ刀拵。長丸形鉄ツバ。栗型、鞘に多少傷あり格安!!
B3985 35万円 無銘 New
刀身|66cm| 反り|1.7| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3| 元重|0.8| 先幅|2|先重|0.4| 重g|608g|
登録番号|岐阜3998| 登録年|昭和47年|
さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。小杢目肌。互の目乱れ。切。両面棒樋丸留め。銅ハバキ。1/5刻入黒塗ツヤ鞘。丸形透かし鉄ツバ。
元幅|3| 元重|0.8| 先幅|2|先重|0.4| 重g|608g|
登録番号|岐阜3998| 登録年|昭和47年|
さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。小杢目肌。互の目乱れ。切。両面棒樋丸留め。銅ハバキ。1/5刻入黒塗ツヤ鞘。丸形透かし鉄ツバ。
F3984 21万円 正長 New
刀身|13cm| 反り|0| 目釘|3| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|1.8| 元重|0.8| 先幅|1.1|先重|0.4| 重g|122g|
登録番号|北海道14492| 登録年|昭和34年|
槍(やり)。さび、刃こぼれなし。小杢目肌。直刃に互の目かかる。棒樋5.3cm。茎より切先まで34cm。六角形鞘20cm。やり全長230cm。「加州藤原正長」。日本美術刀剣保存協会認定書。
元幅|1.8| 元重|0.8| 先幅|1.1|先重|0.4| 重g|122g|
登録番号|北海道14492| 登録年|昭和34年|
槍(やり)。さび、刃こぼれなし。小杢目肌。直刃に互の目かかる。棒樋5.3cm。茎より切先まで34cm。六角形鞘20cm。やり全長230cm。「加州藤原正長」。日本美術刀剣保存協会認定書。
D3983 13万円 三原住 New
刀身|53.3cm| 反り|1.3| 目釘|2| 時代|室町末| 刃文|直|
元幅|2.7| 元重|0.7| 先幅|1.6|先重|0.5| 重g|461g|
登録番号|新潟057498| 登録年|昭和61年|
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。直刃。中切先。摺上茎。切。平行なヤスリ目。銅ハバキ。「備州三原住□□」。広島県三原市に位置する備後国三原地方に住んでいた刀工。
元幅|2.7| 元重|0.7| 先幅|1.6|先重|0.5| 重g|461g|
登録番号|新潟057498| 登録年|昭和61年|
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。直刃。中切先。摺上茎。切。平行なヤスリ目。銅ハバキ。「備州三原住□□」。広島県三原市に位置する備後国三原地方に住んでいた刀工。
A3982 23万円 氏房 New
刀身|64.6cm| 反り|1.5| 目釘|3| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.9| 先幅|2|先重|0.6| 重g|698g|
登録番号|千葉051920| 登録年|平成21年|
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。小杢目肌。互の目足入る。中切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。「於真鶴氏房作之」。織田信長のお抱え鍛冶。茎に欠けがある為、格安!
元幅|3.1| 元重|0.9| 先幅|2|先重|0.6| 重g|698g|
登録番号|千葉051920| 登録年|平成21年|
さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。小杢目肌。互の目足入る。中切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。「於真鶴氏房作之」。織田信長のお抱え鍛冶。茎に欠けがある為、格安!