B 拵付刀

B3939 38万円 兼弘New

B3939 拡大画像ページへ
刀身|62.7cm| 反り|1.2| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3| 元重|0.6| 先幅|2|先重|0.5| 重g|632g|
登録番号|北海道39309| 登録年|令和2年|


 さび刃こぼれなし。鎬造。庵棟。杢目肌。鮮明な互の目乱れ続く。中切先。生茎。栗尻。金色二重ハバキ。きれいな貝ちらし鞘。丸形透かし鉄ツバ。「中注兼弘」。

B3938 38万円 兼定New

B3938 拡大画像ページへ
刀身|65cm| 反り|0.5| 目釘|2| 時代|江戸中| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.7| 先幅|1.9|先重|0.5| 重g|632g|
登録番号|和歌山13127| 登録年|昭和44年|


 さび刃こぼれなし。鎬造。庵棟。板目詰み柾がかる。直刃に小乱れ交じる。中切先。磨上茎。切。銅祐乗ハバキ。きれいな黒塗ツヤ鞘。丸形透かし鉄ツバ。「備州赤阪住兼定」。

B3937 38万円 無銘New

B3937 拡大画像ページへ
刀身|76.3cm| 反り|0.7| 目釘|3| 時代|江戸中| 刃文|乱|
元幅|3| 元重|0.6| 先幅|1.9|先重|0.5| 重g|780g|
登録番号|徳島25237| 登録年|平成1年|


 さび刃こぼれなし。鎬造。庵棟。板目詰み柾がかる。湾れ刃文。磨上茎。切。銀祐乗ハバキ。きれいな黒石目鞘。金象嵌入り丸形透かし鉄ツバ。刀身76cm超え。長い拵日本刀。

B3936 48万円 無銘New

B3936 拡大画像ページへ
刀身|66.2cm| 反り|0.8| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3.2| 元重|0.7| 先幅|1.9|先重|0.4| 重g|718g|
登録番号|香川4841| 登録年|昭和30年|


 さび刃こぼれなし。鎬造。庵棟。小杢目肌。互の目乱れ。中切先。生茎。栗尻。両面梵字の彫物。銅二重ハバキ。黒塗ツヤ鞘。菊形鉄ツバ。

B3935 50万円 国次New

B3935 拡大画像ページへ
刀身|69.8cm| 反り|2| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.8|先重|0.4| 重g|626g|
登録番号|東京213511| 登録年|昭和54年|


 さび刃こぼれなし。鎬造。庵棟。小杢目肌。直刃に乱れ交じり。中切先。生茎。栗尻。両面棒樋丸留め。銀着せハバキ。石突金具付黒塗ツヤ鞘。丸形透かし鉄ツバ。「越前国府中住国次」。

B3922 86万円 村正 御予約済

B3922 拡大画像ページへ
刀身|66.8cm| 反り|1.4| 目釘|2| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.8| 先幅|1.8|先重|0.4| 重g|714g|
登録番号|石川26151| 登録年|平成16年|


 さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目、杢目交じり。湾れ刃続く。生茎、栗尻。銅ハバキ。石突付黒石目鞘。菊花形透かし金象嵌入り鉄ツバ。「村正」。徳川家と関係の深い刀匠。

B3908 77万円 助包

B3908 拡大画像ページへ
刀身|69.6cm| 反り|2| 目釘|2| 時代|室町中| 刃文|乱|
元幅|3| 元重|0.6| 先幅|1.4|先重|0.4| 重g|618g|
登録番号|兵庫14178| 登録年|昭和28年|


 さび、刃こぼれなし。板目に杢がかる。鮮明な湾れ刃文。金着せハバキ。白貝散し変わり鞘。鳥図丸形透かしツバ。表「助包」。裏「□永八年□月日」。

B3890 48万円 無銘

B3890 拡大画像ページへ
刀身|65.1cm| 反り|1| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3| 元重|0.6| 先幅|1.9|先重|0.5| 重g|566g|
登録番号|東京246013| 登録年|昭和63年|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。小杢目詰む。互の目丁子乱れ続く。中切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。石突、責金付黒変わり鞘。隅切り木瓜形透かし鉄ツバ。

B3884 35万円 □高

B3884 拡大画像ページへ
刀身|69cm| 反り|0.7| 目釘|2| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.7| 先幅|2|先重|0.4| 重g|674g|
登録番号|埼玉83311| 登録年|令和5年|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。ふくら小杢目肌。互の目乱れ続く。中切先。摺り上げ茎。切。金色ハバキ。黒塗鞘、数ヶ所剥がれあり。丸形鉄ツバ。「□□守藤原□高」。

B3883 30万円 義宗

B3883 拡大画像ページへ
刀身|65.7cm| 反り|1.6| 目釘|2| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.8| 先幅|2|先重|0.6| 重g|730g|
登録番号|新潟61426| 登録年|平成5年|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目流れて柾がかる。乱れ刃。生茎。栗尻。銀ハバキ。綺麗な貝散し鞘。長丸形透かし鉄ツバ。「昭和二十年三月」。「義宗」。人間国宝貞次の兄。刀身に素人研ぎ跡ある為格安!