江戸初期

B3890 48万円 無銘

B3890 拡大画像ページへ
刀身|65.1cm| 反り|1| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3| 元重|0.6| 先幅|1.9|先重|0.5| 重g|566g|
登録番号|東京246013| 登録年|昭和63年|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。小杢目詰む。互の目丁子乱れ続く。中切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。石突、責金付黒変わり鞘。隅切り木瓜形透かし鉄ツバ。

B3884 35万円 □高

B3884 拡大画像ページへ
刀身|69cm| 反り|0.7| 目釘|2| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.7| 先幅|2|先重|0.4| 重g|674g|
登録番号|埼玉83311| 登録年|令和5年|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。ふくら小杢目肌。互の目乱れ続く。中切先。摺り上げ茎。切。金色ハバキ。黒塗鞘、数ヶ所剥がれあり。丸形鉄ツバ。「□□守藤原□高」。

D3879 22万円 常光

D3879 拡大画像ページへ
刀身|46.4cm| 反り|0.8| 目釘|2| 時代|江戸初| 刃文|直|
元幅|3.2| 元重|0.8| 先幅|1.9|先重|0.5| 重g|433g|
登録番号|北海道35101| 登録年|平成2年|


 さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。小杢目詰む。直刃。中切先。生茎。栗尻。両面棒樋掻き留め。刻み銅ハバキ。「対馬守橘常光」。良業物刀工。三ツ頭鮮明。

E3864 22万円 無銘

E3864 拡大画像ページへ
刀身|41.3cm| 反り|0.6| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.7| 元重|0.6| 先幅|1.7|先重|0.4| 重g|318g|
登録番号|新潟073323| 登録年|令和5年|


さび、刃こぼれなし。板目詰む。互の目乱れる。小切先。生茎。栗尻。銀着せ二重ハバキ。黒石目鞘。丸形鉄ツバ。「相模守友常」銘入り小柄。戦国武将図の頭と縁。

A3856 20万円 無銘

A3856 拡大画像ページへ
刀身|65.4cm| 反り|0.5| 目釘|4| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3| 元重|0.8| 先幅|1.9|先重|0.5| 重g|780g|
登録番号|静岡7512| 登録年|昭和27年|


さび、刃こぼれなし。板目流れて柾がかる。太めの湾れ。中切先。生茎。栗尻。銀色ハバキ。5cmと3cmのキズがある為、格安日本刀。

3833 24万円 無銘 

E3833 拡大画像ページへ
刀身|57.7cm| 反り|1.1| 目釘|2| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.5| 先幅|1.8|先重|0.4| 重g|462g|
登録番号|青森9826| 登録年|昭41|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目詰んで杢がかる。直刃に乱れ交じる。中切先。生茎。栗尻。加州銅ハバキ。黒塗ツヤ鞘。おた福木瓜形鉄ツバ。あと2cmで刀。拵長脇差。加州刀?

B3811 83万円 助廣

B3811 拡大画像ページへ
刀身|66.9cm| 反り|1.8| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3| 元重|0.7| 先幅|1.6|先重|0.5| 重g|680g|
登録番号|愛知71272| 登録年|平19|


さび、刃こぼれなし。板目詰む。互の目箱がかり乱れ。小切先。大丸。生茎。栗尻。金色ハバキ。黒塗ツヤ鞘。金象嵌入鉄ツバ。「津田越前守助廣」。E3811と大小揃い。

E3810 36万円 助廣

E3810 拡大画像ページへ
刀身|40cm| 反り|0.6| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.6|先重|0.5| 重g|376g|
登録番号|愛知71273| 登録年|平19|


さび、刃こぼれなし。板目詰む。互の目乱れ。黒塗りツヤ鞘。大小セットは刀匠が別人である場合多し。本品は同一刀匠。大小セットで119万円。別売り不可。ツバなどの金物揃。

B3795 56万円 無銘

B3795 拡大画像ページへ
刀身|69.8cm| 反り|0.8| 目釘|3| 時代|江戸初| 刃文|直|
元幅|3.1| 元重|0.7| 先幅|2.1|先重|0.5| 重g|714g|
登録番号|東京129755| 登録年|昭41|


さび、刃こぼれなし。小杢目詰む。直刃。生茎。切。銀着せ祐乗ハバキ。石突付茶塗鞘。丸形金象嵌入透かし鉄ツバ。白鞘付。棟区より約25cmのところに切り込みあり。激戦を物語り珍重される。

D3786 24万円 継利

D3786 拡大画像ページへ
刀身|49.1cm| 反り|0.8| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.6| 先幅|1.9|先重|0.5| 重g|489g|
登録番号|愛知43368| 登録年|昭47|


さびなし、刃こぼれなし。小杢目詰む。直刃少し乱れる。生茎。栗尻。銅二重ハバキ。きれいな白鞘。表「越前国住下坂継利」。裏「於武刕江戸作之」。