江戸初期

A3482 35万円 統行

A3482 拡大画像ページへ
刀身|65.2cm| 反り|1.6| 目釘|2| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.7| 先重|0.5| 重g|496g|
登録番号|岐阜51235| 登録年|昭51|


さび、刃こぼれなし。板目肌。直刃調に乱れ交り、二重刃風、中切先。
生茎、栗尻。銅ハバキ。「豊後高田住統行作」。
豊後高田は備前長舩と並ぶ戦国時代の刀製造所。

A3481 45万円 利行

A3481 拡大画像ページへ
刀身|77.4cm| 反り|1.4| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.7| 先幅|1.9| 先重|0.5| 重g|704g|
登録番号|兵庫30713| 登録年|昭35|


刃こぼれ1ヵ所。鎬造、庵棟。板目肌。直刃足入る。小切先。生茎、栗尻。「源利行造之」銘。播磨。直径約2~1mmのさび点在。長さ77.4cm。居合向。日本美術刀剣保存協会 保存刀剣鑑定書。

A3434 66万円 国重

A3434 拡大画像ページへ
刀身|70.9cm| 反り|1.4| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.8| 先幅|1.9| 先重|0.4| 重g|708g|
登録番号|千葉9077| 登録年|昭27|


さび、刃こぼれなし。板目肌。どうらん風互の目。生茎。栗尻。
金色二重ハバキ。「伊興入道国重」。寒山師の鞘書。
鮮明な三ツ頭、珍しい刃文。きれいな刀身。

D3424 49万円 正廣

D3424 拡大画像ページへ
刀身|57.3cm| 反り|1.6| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3.2| 元重|0.7| 先幅|1.9| 先重|0.6| 重g|578g|
登録番号|大阪128945| 登録年|平14|


さび、刃こぼれなし。杢目によく鍛えた地鉄を用い互の目乱。生茎。栗尻。銅ハバキ。「肥州河内守藤原正廣」。肥前を代表する刀匠。銃砲刀剣研究会 鑑定書。

B3409 88万円 兼先

B3409 拡大画像ページへ
刀身|66.3cm| 反り|2.0| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|直|
元幅|3.1| 元重|0.7| 先幅|2.2| 先重|0.5| 重g|630g|
登録番号|福岡6389| 登録年|昭26|


さび、刃こぼれなし。杢目肌。直刃。生茎。栗尻。銅ハバキ。前衛作品を思わせる幾何学的な変わり鞘。丸形透かし鉄ツバ。「因州藤原兼先(新刀)」。日本美術刀剣保存協会 保存刀剣鑑定書。

D3403 74万円 国助

D3403 拡大画像ページへ
刀身|59.7cm| 反り|1.4| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3| 元重|0.8| 先幅|2.1|先重|0.5| 重g|558g|
登録番号|山梨505| 登録年|昭和26年|


さび、刃こぼれなし。きれいな板目肌。深い湾れに互の目。生茎。栗尻。銀祐乗ハバキ。「河内守国助」。家宝の日本刀で戦地へ。大名登録。日本美術刀剣保存協会 保存刀剣鑑定書。

B3390 57万円 無銘

B3390 拡大画像ページへ
刀身|71.2cm| 反り|0.8| 目釘|2| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.7| 先幅|1.9|先重|0.5| 重g|660g|
登録番号|高知28778| 登録年|昭和61年|


さび、刃こぼれなし。板目肌。互の目乱れ。生茎。尻張。銀着せハバキ。鮫皮に黒の巻鞘。木瓜形鉄ツバ。金物揃。刃文鮮明で地鉄美しい日本刀。

F3349 58万円 祐廣

F3349 拡大画像ページへ
刀身|25.2cm| 反り|0| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.9| 先幅|1.9| 先重|0.6| 重g|298g|
登録番号|栃木47389| 登録年|平88|


さび、刃こぼれなし。平造、三つ棟。板目肌。湾れ。小切先、大丸。生茎。栗尻。金無垢ハバキ(21g、9万円相当)。乾漆茶石目鞘。三つ家紋入小柄。白鞘付。「祐廣作」。日本美術刀剣保存協会 保存刀剣鑑定書。

B3345 59万円 加州

B3345 拡大画像ページへ
刀身|63.5cm| 反り|1.4| 目釘|2| 時代|江戸初| 刃文|直|
元幅|2.9| 元重|0.7| 先幅|1.9| 先重|0.5| 重g|582g|
登録番号|富山404| 登録年|昭26|


さび、刃こぼれなし。杢目肌。直刃。小切先、大丸。生茎。尻張。
剣と密教の仏具図彫。金着せハバキ。刻み黒塗ツヤ鞘。
丸形鉄透かしツバ。きれいな白鞘付。「加州金沢住人多羅(以下切れ)」。

B3319 75万円 助廣

B3319 拡大画像ページへ
刀身|74.8cm| 反り|0.5| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|直|
元幅|3.1| 元重|0.8| 先幅|1.9| 先重|0.5| 重g|652g|
登録番号|東京15411| 登録年|昭26|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目に杢目。直刃に湾れ交じる。
中切先、大丸。生茎、栗尻。銀祐乗ハバキ。
黒塗りツヤ鞘鐺付。丸形鉄透かしツバ。「越前守助廣」。