30万円以上

D3395 30万円 国廣

D3395 拡大画像ページへ
刀身|35.5cm| 反り|0.6| 目釘|2| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.5| 先幅|1.7| 先重|0.3| 重g|192g|
登録番号|滋賀11190| 登録年|昭48|


さび、刃こぼれなし。平造。板目詰んで杢がかる。鮮明な互の目連なる。
生茎。栗尻。両面棒樋掻き流し。金着せハバキ(金価格だけで約5万円)。
「国廣」。

A3306 31万円 無銘

A3306 拡大画像ページへ
刀身|63.4cm| 反り|1.8| 目釘|2| 時代|江戸中| 刃文|乱|
元幅|3.2| 元重|0.7| 先幅|2.1|先重|0.5| 重g|666g|
登録番号|新潟072001| 登録年|令和元年|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目流れて征がかる。鮮明な互の目乱。小切先、小丸。生茎、刃上栗尻。鷹の羽ヤスリ目。銀無垢ハバキ。どっしりとした身幅ある日本刀。

A3276 41万円 無銘

A3276 拡大画像ページへ
刀身|60.0cm| 反り|1.9| 目釘|2| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.7| 先幅|1.9| 先重|0.5| 重g|542g|
登録番号|東京274443| 登録年|平8|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目よく詰む。湾れに互の目まじり。
大切先。大丸。生茎。栗尻。銅二重ハバキ。肌が美。鮮明な刃文。

F3274 34万円 無銘

F3274 拡大画像ページへ
刀身|22.7cm| 反り|0.1| 目釘|1| 時代|江戸中| 刃文|乱|
元幅|2.1| 元重|0.5| 先幅|1.7| 先重|0.3| 重g|126g|
登録番号|長野57011| 登録年|昭47|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目流れる。刃紋鮮明互の目。小切先。
大丸。生茎。尻張。銀色祐乗ハバキ。朱塗梨地拵。
頭、縁に花角の家紋。白鞘付。

A3179 47万円 藤島

A3179 拡大画像ページへ
刀身|62.4cm| 反り|1.7| 目釘|2| 時代|室町中| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.9| 先幅|1.9| 先重|0.5| 重g|508g|
登録番号|兵庫2009| 登録年|昭26|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目肌。互の目連なり足入り。中切先。大丸。生茎。尻張。作り立て白鞘。「無銘(藤島)」。日本美術刀剣保存協会 保存刀剣鑑定書。加州刀。

A3145 40万円 正廣

A3145 拡大画像ページへ
刀身|64.3cm| 反り|1.0| 目釘|2| 時代|江戸初| 刃文|直|
元幅|3.2| 元重|0.7| 先幅|1.8| 先重|0.5| 重g|702g|
登録番号|熊本24149| 登録年|昭42|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目流れて征がかる。直刃。
大切先。生茎。尻張。右上がりヤスリ目。金色二重ハバキ。
裏銘「肥前国河内大掾藤原正以下切」。

D3132 39万円 信高 

D3132 拡大画像ページへ
刀身|47.2cm| 反り|1.0| 目釘|1| 時代|江戸中| 刃文|直|
元幅|3.2| 元重|0.7| 先幅|2.3| 先重|0.6| 重g|482g|
登録番号|大阪128940| 登録年|平29|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目肌。生茎。栗尻。帽子、刃文共に鮮明。銅ハバキ。「伯耆守藤原信高」。日本美術刀剣保存協会 保存刀剣鑑定書。

A3090 40万円 寿命

A3090 拡大画像ページへ
刀身|68.5cm| 反り|0.6| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.5| 元重|0.6| 先幅|1.6|先重|0.3| 重g|634g|
登録番号|東京288820| 登録年|平成15年|


さび、刃こぼれなし。鎬造庵棟。板目肌。小互の目続く。中切先。小丸。生茎。栗尻。左上がりヤスリ目。金色ハバキ。「壽命」。直刀に近い細身の日本刀。

E3018 43万円 重国

E3018 拡大画像ページへ
刀身|40.1cm| 反り|0| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3| 元重|0.6| 先幅|2.1|先重|0.7| 重g|400g|
登録番号|宮城25187| 登録年|昭和46|



さび、刃こぼれなし。平造。板目肌。湾れ互の目。生茎。栗尻。銀色ハバキ。扇の家紋の目貫。黒鞘。金具揃。鞘傷なし黒漆。八角ツバ。銘「紀州住文珠重国造之」。

C3010 41万円 無銘

C3010 拡大画像ページへ
刀身|69.5cm| 反り|1.6| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.9|先重|0.4| 重g|630g|
登録番号|福岡928| 登録年|昭和26|



さび、刃こぼれなし。鎬造。庵棟。板目肌。直刃乱れて互の目かかる。小切先。大丸。生茎。尻張。きれいな肌。銅ハバキ。軍刀拵。撫角形ツバ。柄は揃い金物。大名登録。