金曜日 13:24 F3051 15万円 美平  

F3051 15万円 美平

 さび、刃こぼれなし。平造。板目肌。湾れ互の目。生茎。雉子股。表に棒樋を掻き流し。添樋。裏に「東山住美平」。真鍮ハバキ。鹿の角で作った白鞘。

セ-ルスポイント こじんまりと、まとまっていて、携帯に便利。

刀番 F3051
万円 15万円
美平
刀身cm 15.0cm
反り 0.1
目釘 1
時代 昭和
刃紋
元幅 2.3
元重 0.4
先幅 1.9
先重 0.4
重g 72g
登録番号 滋賀20489
登録年 平成29
2022年8月8日 | カテゴリー :

火 11:07 白蝶貝 花模様 三本掛

白蝶貝花模様三本掛 (kake5)

販売価格(税込)
¥50,000
在庫状態 : 在庫有り
数量個 

5万円(税込)高40、幅50、奥20cm。正面に花の象嵌。硬い木にニス塗。今作りの為欠点なし。風格ある品。

セ-ルスポイント

白蝶貝とゆう貝を、花模様の象嵌にした

三本掛。

2022年8月2日

月 11:13 G207 8万円 虎徹

  白鞘小刀 銘「長曽祢虎徹」。白鞘全長26.9cm。 茎より切先まで26.4cm。刀身16cm。重さ46g。目釘穴無。

刀身が、30㎝未満のため、登録証、不要。

 

刀番 G207
万円 8万円
長曽祢虎徹
刀身cm 16cm
反り
目釘 無し
時代
刃紋
元幅
元重
先幅
先重
重g 46g
登録番号
登録年
2022年8月1日 | カテゴリー :

金曜日 10:19 A3735 50万円 康継

  さび刃こぼれなし。板目詰む。湾れ調に互の目。表、岩の上に立つ火炎不動明王の彫刻。裏、梵字。護摩箸。蓮台。生茎。栗尻。金色ハバキ。銘「(葵紋)越前国康継」。彫刻入り刀、入荷難。直ぐに、売れるでしょう。

。。

刀番 A3735
万円 50万円
康継
刀身cm 67.2cm
反り 1.5
目釘 1
時代 江戸初
刃文
元幅 2.9
元重 0.7
先幅 1.7
先重 0.4
重g 576g
登録番号 東京都324856
登録年 令4
2022年7月29日 | カテゴリー :