月 10:43 葉桜

葉桜が、初夏の訪れを、知らせてくれました。

しろさぎは、いつ、戻って来るのでしょうか。

 

2022年4月25日 | カテゴリー :

水 11:04 B3723 70万円

 

 

 

 

B3723 70万円 無銘

  さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。直刃鮮明。小切先。生茎。切。銀祐乗ハバキ。豪華な太刀拵。五三の桐家紋。風格ある角形ツバ。太刀の金物全揃。

家紋入りの時代拵えの太刀。名門の家を転々としたことでしょう。

刀番 B3723
万円 70万円
無銘
刀身cm 60.2cm
反り 1.8
目釘 2
時代 室町末
刃文
元幅 2.7
元重 0.6
先幅 1.8
先重 0.4
重g 469g
登録番号 新潟072368
登録年 令2
2022年6月7日 | カテゴリー :

火 12:51 F3023 17万円 無銘

F3023 17万円 無銘

 さび、刃こぼれなし。鵜の首造。梨子地肌。湾れ互の目。大切先。小丸。磨り上げ茎。裏 棒樋掻き流し。太い添樋。銀色祐乗ハバキ。黒水牛の角を3ヶ所使用白鞘。
セ-ルスポイント。刀身が、13センチ、可愛い刀。たぶん、女性が、愛用していたと、思います。

 

刀番 F3023
万円 17万円
無銘
刀身cm 13.0cm
反り 0
目釘 1
時代 幕末
刃紋
元幅 2.3
元重 0.6
先幅 1.1
先重 0.3
重g 88g
登録番号 長崎025166
登録年 昭和55

せs

2022年7月12日 | カテゴリー :

木 13:32A3110 26万円 無銘

A3110 26万円 無銘
詳しくはこちら

さび、刃こぼれなし。鎬造。庵棟。板目肌。鮮明、大柄な変り互の目。大切先。大丸。生茎。尻張。ヤスリ目不明。銅ハバキ。現代刀なので、傷の無いきれいな、刀。
刀番 A3110
万円 26万円
銘 無銘
刀身cm 64.7cm
反り 1.4
目釘 1
時代 昭和
刃紋 乱
元幅 2.9
元重 0.8
先幅 2.1
先重 0.6
重g 674g
登録番号 大阪116324
登録年 平11

2022年9月22日 | カテゴリー :

F(なぎなた)3748 28万円 忠広

F(なぎなた)3748 28万円 忠広

 なぎなた。さび、刃こぼれなし。小えど糠肌に柾がかる。直刃。両面朱漆塗棒樋掻き流しに添樋。銅ハバキ。茎から切先まで70.5cm。白鞘全長101cm。「近江大掾藤原忠広」。薙刀の後に槍が誕生した。

セ-ルスポイント 忠広 江戸初期より、9代つずいた、名門の刀匠。

  • 日本刀販に、今日も、頑張ります。

 

刀番 F3748
万円 28万円
忠広
刀身cm 30.3cm
反り 2.2cm
目釘 2個
時代 江戸時代中期
刃文
元幅 2.9cm
元重 0.8cm
先幅 2.3cm
先重 0.6cm
重g 576g
登録番号 栃木40567
登録年 昭和53年

2022年12月12日 | カテゴリー :

B 3695 30万円 兼光

B3695 30万円 兼光
  直径1㎜のさび3ケ、刃こぼれ1ケ。板目詰み杢目交じり。小乱続く。中切先。生茎。栗尻。両面棒樋掻き流し。銅ハバキ。黒塗ツヤ鞘。柄巻き直し跡あり。木瓜形鉄ツバ。「兼光」。2種の欠点の為格安!!
3点の欠点はあるが、姿、形は、よし。

刀番 B3695
万円 30万円
銘 兼光
刀身cm 73.5cm
反り 1.5
目釘 2
時代 室町末
刃文 乱
元幅 2.8
元重 0.7
先幅 1.7
先重 0.4
重g 582g
登録番号 岐阜55925
登録年 昭54

2022年1月31日 | カテゴリー :

火 10:37 D3725 19万円 無銘

D3725 19万円 無銘

 さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。綾杉肌。湾れに小丁子。大切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。鞘書「無銘 綾杉肌 刃長一尺七寸八分」。当刀52.5cm、622g.

追記

綾杉肌(あやすぎはだ)とは、柾目肌が波状になった刀紋。非常に珍らしい.

刀番 D3725
万円 19万円
無銘
刀身cm 52.5cm
反り 0.9
目釘 2
時代 江戸中
刃文
元幅 3.2
元重 0.8
先幅 2.5
先重 0.4
重g 622g
登録番号 愛知56809
登録年 昭56
2022年4月26日 | カテゴリー :