F3752 10万円 無銘

 三角山槍。鍛割れ有。直刃文。茎より切先まで38.5cm。裏、朱漆塗樋8.5cm。黒色岩肌鞘28.5cm。柄なし。戦国時代の主な武器は日本刀ではなく槍だった。

セ-ルスポイント 現存少なく、仕入るのに、困難。

 

刀番 F3752
万円 10万円
無銘
刀身cm 19.8cm
反り 0cm
目釘 0個
時代 室町時代末期
刃文
元幅 2.1cm
元重 0.9cm
先幅 1.7cm
先重 0.6cm
重g 201g
登録番号 東京296408
登録年 平成19年
2022年11月30日 | カテゴリー :

火 10:42 B3738 30万円 無銘   日本刀販売

 さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。湾れに互の目交じり。生茎。尻張。きれいな黒革巻鞘に下緒。真鍮ツバ。珍しい革巻柄。刀装具寄せ集た日本刀。

セ-ルスポイント

鞘もつかも、革巻きは珍しい。刀身も、美しい。約400年伝わて来た風格あり。

刀番 B3738
万円 30万円
無銘
刀身cm 64.6cm
反り 1.4cm
目釘 1個
時代 室町時代末期
刃文
元幅 3cm
元重 0.7cm
先幅 2.3cm
先重 0.6cm
重g 650g
登録番号 兵庫11392
登録年 平成14年
2022年11月29日 | カテゴリー :

月 2 

https://n-kosen.com/wp/item/3740/#:~:text=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%B8%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%82%8B-,E3740%E3%80%8074%E4%B8%87%E5%86%86%E3%80%80%E7%84%A1%E9%8A%98,%E6%98%AD%E5%92%8C34%E5%B9%B4,-Category

2022年11月28日 | カテゴリー :

金 13:18 D3736 15万円 盛國  日本刀販売

D3736 15万円 盛國
 さび、刃こぼれなし、鎬造、庵棟。板目肌。互の目に湾入る。中切先。生茎。栗尻。平行なヤスリ目。銅ハバキ。「盛國」。虎徹と深く交流し類似した作刀。
セ-ルスポイント  盛國の刀が、20万円以下とは、直ぐに売れるでしょう。、 
刀番 D3736

万円 15万円
銘 盛國
刀身cm 42.6cm
反り 1.2cm
目釘 1個
時代 江戸時代中期
刃文 乱
元幅 2.8cm
元重 0.7cm
先幅 1.7cm
先重 0.4cm
重g 362g
登録番号 東京177418
登録年 昭和48年

2022年11月25日 | カテゴリー :

木 11:28 B3741 150万円 無銘


さび、刃こぼれなし。板目肌。尖り互の目。両面棒樋丸留め。尻張。銀祐乗ハバキ。黒角笛鞘。金象嵌入り丸形透かしツバ。E3740と大小揃い。室町時代の日本刀が大刀、小刀揃っているのは貴重。
刀番 B3741
万円 150万円
銘 無銘
刀身cm 66.1cm
反り 1.9cm
目釘 3個
時代 室町時代末期
刃文 乱
元幅 2.8cm
元重 0.6cm
先幅 2cm
先重 0.4cm
重g 558g
登録番号 岡山34727
登録年 昭和34年

2022年11月24日 | カテゴリー :

月 11:13 検索順位

をあげるために、日本刀販売、のキーワードをいろんなところに、いれます。

よろしくお願い致します。

 

2022年11月14日 | カテゴリー :