木 16:05 B 3701 53万円 無銘


無銘で高価なれど、500年以上の歴史を持つ。帽子は鮮明なだいまる(大丸)刃文は大柄な互の目に、足入る。
鑑賞に十分に耐える、芸術性 豊かな作品。

B3701 53万円 無銘
さび、刃こぼれなし。板目に杢目交じり。鮮明な互の目足入り。大切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。朱と黒の変わりツヤ鞘。漆はがれ多少あり。丸形透かし鉄ツバ。白鞘付。
刀番 B3701
万円 53万円
銘 無銘
刀身cm 68.0cm
反り 1.5
目釘 1
時代 室町末
刃文 乱
元幅 3.1
元重 0.8
先幅 1.9
先重 0.6
重g 728g
登録番号 愛媛34626
登録年 昭47
Category

2022年1月20日 | カテゴリー :

火 E3717 26万円 無銘

E3717 26万円 無銘
さび、刃こぼれなし。菖蒲造。柾目肌。互の目丁子乱。小切先。生茎。栗尻。二重ハバキ。黒石目鞘。長丸形龍図透かしツバ。人気ある拵脇差。

セイルス ポイント 金具、繊細な模様で、芸術的。

刀番 E3717
万円 26万円
銘 無銘
刀身cm 35.0cm
反り 0.2
目釘 1
時代 室町末
刃文 乱
元幅 2.8
元重 0.5
先幅 1.8
先重 0.4
重g 248g
登録番号 群馬29564
登録年 昭45

2022年3月8日 | カテゴリー :

水 10:55 B3080 69万円 信吉

B3080 69万円 信吉

 さび、刃こぼれなし。きれいな刀身。板目つんで柾がかる。直刃。乱れ心あり。祐乗ハバキ。黒ツヤ鞘。丸形透かしツバ。「平安城住藤原信吉」。

平安城とは、平安京、京都市の事。

刀番 B3080
万円 69万円
信吉
刀身cm 68.0cm
反り 1.2
目釘 1
時代 江戸中
刃紋
元幅 2.9
元重 0.7
先幅 1.7
先重 0.4
重g 700g
登録番号 佐賀8257
登録年 昭35
2022年8月10日 | カテゴリー :

火 10:42 B3738 30万円 無銘   日本刀販売

 さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。湾れに互の目交じり。生茎。尻張。きれいな黒革巻鞘に下緒。真鍮ツバ。珍しい革巻柄。刀装具寄せ集た日本刀。

セ-ルスポイント

鞘もつかも、革巻きは珍しい。刀身も、美しい。約400年伝わて来た風格あり。

刀番 B3738
万円 30万円
無銘
刀身cm 64.6cm
反り 1.4cm
目釘 1個
時代 室町時代末期
刃文
元幅 3cm
元重 0.7cm
先幅 2.3cm
先重 0.6cm
重g 650g
登録番号 兵庫11392
登録年 平成14年
2022年11月29日 | カテゴリー :

金 11:33 B 3699 109万円


B3699 109万円 貞行
  さび、刃こぼれなし。杢目肌。直刃。中切先。生茎。加州茎?。銅ハバキ。黒塗ツヤ鞘。丸形刻入鉄ツバ。宮本武蔵が愛蔵していた「藤原貞行(高田)」。日刀保特別保存鑑定書。審査料3万5千円。
刀番 B3699
万円 109万円
銘 貞行
刀身cm 69.3cm
反り 1.4
目釘 1
時代 江戸中
刃文 直
元幅 3.2
元重 0.7
先幅 2.1
先重 0.5
重g 692g
登録番号 兵庫124617
登録年 平31
宮本武蔵らしい、風格を感じる。

2022年1月21日 | カテゴリー :