月 12:5 E 3688 29万円 月山。売切れ

3688 29万円 月山

さび、刃こぼれなし。板目流れて柾がかる。直刃に乱れ交じり。生茎。剱形。金色ハバキ。赤茶目ツヤ鞘。長丸形鉄ツバ。下緒、小柄付。「月山」。出羽国月山を拠点とした刀工。

売切れのお知らせが、遅くなり申し訳ございませでした。

刀番 E3688
万円 29万円
月山
刀身cm 41.1cm
反り 0.7
目釘 2
時代 室町末
刃文
元幅 2.0
元重 0.4
先幅 1.3
先重 0.3
重g 197g
登録番号 島根31163
登録年 平10
2022年5月2日 | カテゴリー :

木 14:19 売切れ E3721 15万円 無銘 

E3721 15万円 無銘

さび取り跡30%。刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。細直刃。小切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。黒石目鞘。木瓜形ツバ。サビを取った跡がある為格安!

東京都 調布市、YO様 お買い上げ、誠にありがとうございました。

 

刀番 E3721
万円 15万円
無銘
刀身cm 37.5cm
反り 1
目釘 1
時代 江戸中
刃文
元幅 2.6
元重 0.6
先幅 1.8
先重 0.4
重g 287g
登録番号 東京212756
登録年 昭54
2022年4月28日 | カテゴリー :

火 10:37 D3725 19万円 無銘

D3725 19万円 無銘

 さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。綾杉肌。湾れに小丁子。大切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。鞘書「無銘 綾杉肌 刃長一尺七寸八分」。当刀52.5cm、622g.

追記

綾杉肌(あやすぎはだ)とは、柾目肌が波状になった刀紋。非常に珍らしい.

刀番 D3725
万円 19万円
無銘
刀身cm 52.5cm
反り 0.9
目釘 2
時代 江戸中
刃文
元幅 3.2
元重 0.8
先幅 2.5
先重 0.4
重g 622g
登録番号 愛知56809
登録年 昭56
2022年4月26日 | カテゴリー :

月 10:43 葉桜

葉桜が、初夏の訪れを、知らせてくれました。

しろさぎは、いつ、戻って来るのでしょうか。

 

2022年4月25日 | カテゴリー :

木 11:04 D3726 18万円 無銘

D3726 18万円 無銘

 さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。直刃に丁子乱れ。中切先。生茎。栗尻。左上がりヤスリ目。品のいい銀二重ハバキ。良き刀。

追記

追記 刀身 52.5cm。 あと 7.5センチで刀。値段が手頃なため、直ぐに売れるでしょう。

 

 

刀番 D3726
万円 18万円
無銘
刀身cm 52.5cm
反り 1.4
目釘 2
時代 江戸中
刃文
元幅 3.0
元重 0.7
先幅 2.0
先重 0.5
重g 522g
登録番号 千葉27754
登録年 昭46
2022年4月21日