A2949 55万円 寿茂
さび、刃こぼれなし。鎬造。板目詰んで梨子地肌。つ場合れた互の目。小切先。生茎。栗尻。荒いやすり目の銅ハバキ。銘「寿茂」欠点なし。日刀保 保存鑑定書付。大名登録。
大名登録とは。昭和26年までは、文化財保護委員会が、刀剣類登録証を発行していました。それ以降は、現在のように、教育委員会が発行しています。
文化財保護保護委員会の、刀剣類登録証は、大名や華族が所有していた名刀がある場合が、あります。
| 刀番 | A2949 |
|---|---|
| 万円 | 55万円 |
| 銘 | 寿茂 |
| 刀身cm | 61.9cm |
| 反り | 2.1 |
| 目釘 | 1 |
| 時代 | 江戸末 |
| 刃文 | 乱 |
| 元幅 | 2.6 |
| 元重 | 0.5 |
| 先幅 | 1.5 |
| 先重 | 0.3 |
| 重g | 489g |
| 登録番号 | 鳥取54901 |
| 登録年 | 昭和32 |