過去掲載商品

A3832 56万円 久守 売切れ

A3832 拡大画像ページへ
刀身|63.6cm| 反り|1.1| 目釘|2| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.7| 元重|0.6| 先幅|1.6|先重|0.5| 重g|542g|
登録番号|東京190516| 登録年|昭49|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目詰む。互の目続く。小切先。生茎。尻張。銅ハバキ。表、登龍の彫刻。裏、梵字、蓮台、鍬形、3つ1組。彫刻。「□□久守作」。相州刀。

B3830 38万円 祐定 売切れ

B3830 拡大画像ページへ
刀身|61.4cm| 反り|1.6| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.7| 先幅|2.1|先重|0.5| 重g|630g|
登録番号|大阪133444| 登録年|令5|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。乱れ交じり直刃。生茎。栗尻。黄銅二重ハバキ。黒塗ツヤ鞘。丸形透かし波図鉄ツバ。表「脩州長舩祐定」。裏「天文亥年二月日」。信長、桶狭間の戦頃。

B3829 44万円 正行 売切れ

B3829 拡大画像ページへ
刀身|61.7cm| 反り|1.2| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.7| 先幅|2|先重|0.6| 重g|626g|
登録番号|大阪114277| 登録年|平9|


さび、刃こぼれなし。板目に柾目交じり。互の目乱れ。金銀二重ハバキ。黒塗ツヤ鞘。丸形透かし茶釜図鉄ツバ。「藤原正行」。豊後(大分)代表の刀匠。銃砲刀剣研究会鑑定書。白鞘付。

B3828 57万円 国宗 売切れ

B3828 拡大画像ページへ
刀身|65.4cm| 反り|1.7| 目釘|2| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.7| 元重|0.6| 先幅|1.6|先重|0.4| 重g|508g|
登録番号|熊本25357| 登録年|昭43|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目流れて柾がかる。直刃乱れ。小切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。朱色茶石目鞘。丸形透かし鉄ツバ。無銘(宇多国宗)。日刀保保存鑑定書。白鞘付。

A3827 26万円 兼久 売切れ

A3827 拡大画像ページへ
刀身|63cm| 反り|2| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.8| 先幅|1.9|先重|0.5| 重g|678g|
登録番号|神奈川56177| 登録年|昭49|


 さび、刃こぼれなし。板目詰んで梨子がかる。互の目丁子乱れ。生茎。栗尻。両面棒樋丸留め。鷹羽ヤスリ目。銅ハバキ。「大澤兼久作 刻印」。業物軍刀関の刀匠として有名。

B3826 25万円 無銘 売切れ

B3826 拡大画像ページへ
刀身|68.1cm| 反り|1.7| 目釘|2| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.7| 先幅|2|先重|0.5| 重g|750g|
登録番号|宮城44190| 登録年|令5|


 さび、刃こぼれなし。板目詰む。直刃に乱れこころ。。中切先。摺上茎。切。銅ハバキ。黒塗ツヤ鞘。変り形透かし鉄ツバ。鍛え割れ1ケの為、格安!

A3825 28万円 無銘 売切れ

A3825 拡大画像ページへ
刀身|69cm| 反り|1.2| 目釘|2| 時代|室町初| 刃文|直|
元幅|2.9| 元重|0.6| 先幅|1.6|先重|0.4| 重g|584g|
登録番号|茨城30477| 登録年|昭47|


 さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目詰む。直刃に乱れ交じる。小切先。摺上茎。切。鉄味よくヤスリ目見えない。金色ハバキ。地鉄きれいな古刀。

B3824 149万円 家平 売切れ

B3824 拡大画像ページへ
刀身|61.3cm| 反り|1.5| 目釘|1| 時代|江戸中| 刃文|乱|
元幅|3| 元重|0.7| 先幅|1.7|先重|0.4| 重g|584g|
登録番号|神奈川20353| 登録年|令4|


 さび、刃こぼれなし。小杢目肌。互の目がかり大乱れ。加州ハバキ。黒塗に約1cm角の貝散し鞘。丸形透かし鉄ツバ。白鞘付。「賀州住藤原家平」。日本美術刀剣保存協会 特別保存刀剣鑑定書。(審査料三万五千円)

F3823 20万円 無銘 売切れ

F3823 拡大画像ページへ
刀身|22.1cm| 反り|0.2| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.3| 元重|0.7| 先幅|1.5|先重|0.4| 重g|149g|
登録番号|京都28491| 登録年|昭45|


さび、刃こぼれなし。平造。板目詰む。鮮明な互の目乱れ。生茎。栗尻。銅変わりハバキ。きれいな黒塗青貝鞘。長丸形鉄ツバ。鯛と小槌の目貫。風神,雷神入り小柄。

F3822 15万円 忠吉 売切れ

F3822 拡大画像ページへ
刀身|28.1cm| 反り|0.3| 目釘|1| 時代|江戸中| 刃文|直|
元幅|3| 元重|0.6| 先幅|1.8|先重|0.4| 重g|297g|
登録番号|佐賀28386| 登録年|平6|


 さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。小糠肌。直刃。大切先。生茎。栗尻。銀着せ二重ハバキ。「肥前国近江守忠吉」。佐賀渦島藩の御刀鍛冶。肥前刀。地鉄、刃文、三つ頭、鮮明。