過去掲載商品

A3805 56万円 無銘 売切れ

A3805 拡大画像ページへ
刀身|66.2cm| 反り|1.2| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3.3| 元重|0.8| 先幅|2.1|先重|0.6| 重g|830g|
登録番号|宮崎31159| 登録年|平3|


さび、刃こぼれなし。小杢目肌。湾れ互の目乱れ。大丸。表、棒樋丸留め。「八幡大菩薩」彫刻。裏、棒樋丸留め、短い護摩箸。梵字、蓮台。刀身、刃文共に鮮明。

E3804 22万円 無銘 売切れ

E3804 拡大画像ページへ
刀身|45.7cm| 反り|0.9| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|3| 元重|0.7| 先幅|1.6|先重|0.5| 重g|423g|
登録番号|京都29500| 登録年|昭45|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。直刃に湾れ交じり。中切先。帽子鮮明。生茎。尻張。銅ハバキ。茶塗ツヤ鞘。丸形透かし鉄ツバ。

D3803 21万円 兼辰 売切れ

D3803 拡大画像ページへ
刀身|31.6cm| 反り|0.8| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|3| 元重|0.7| 先幅|2.1|先重|0.4| 重g|266g|
登録番号|岩手12154| 登録年|昭39|


さびなし、刃こぼれなし。平造。板目詰む。湾れに互の目交じる。生茎。尻張。銀祐乗ハバキ。「兼辰」(かねとき)。上杉謙信の春日山城にて作刀。川中島で武田信玄と戦っていた頃。

E3802 23万円 無銘 売切れ

E3802 拡大画像ページへ
刀身|53.1cm| 反り|1.2| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.9|先重|0.5| 重g|514g|
登録番号|神奈川81911| 登録年|令5|


さび、刃こぼれなし。板目詰む。鮮明な互の目乱れ。生茎。栗尻。銀色ハバキ。きれいな黒塗刻み鞘。丸形透かし鉄ツバ。あと7cmで刀。

B3801 38万円 信光 売切れ

B3801 拡大画像ページへ
刀身|66.5cm| 反り|1.5| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.8| 先幅|1.9|先重|0.5| 重g|736g|
登録番号|神奈川81910| 登録年|令5|


さび、刃こぼれなし。板目詰む。直刃に乱れ交じる。生茎。栗尻。銅ハバキ。黒塗ツヤ鞘。撫角形透かし鉄ツバ。表「信光」。裏「昭和十八年十月」。

F3800 11万円 助広 売切れ

F3800 拡大画像ページへ
刀身|27.5cm| 反り|0| 目釘|1| 時代|江戸中| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.9|先重|0.4| 重g|227g|
登録番号|三重33489| 登録年|昭49|


切先より6cmサビ有り。刃こぼれなし。平造。板目詰む。互の目乱。大切先。生茎。栗尻。表6.7cm棒樋丸留めに添樋。裏、11.2cm護摩箸。左上がりヤスリ目。銅ハバキ。「津田越前守助広」。

F3799 21万円 無銘 売切れ

F3799 拡大画像ページへ
刀身|15.3cm| 反り|0| 目釘|1| 時代|江戸末| 刃文|乱|
元幅|1.9| 元重|0.6| 先幅|1.3|先重|0.3| 重g|75g|
登録番号|愛媛56035| 登録年|昭55|


さび、刃こぼれなし。平造。杢目鍛え。互の目乱れ。小切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。変り刻み合口拵。瓢箪を金属で施した栗型。白鞘付。お守り刀に最適。

A3798 25万円 無銘 売切れ

A3798 拡大画像ページへ
刀身|64cm| 反り|0.6| 目釘|2| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.6| 元重|0.6| 先幅|1.8|先重|0.4| 重g|534g|
登録番号|鹿児島13824| 登録年|昭44|


さびなし、刃こぼれなし。鎬造。庵棟。板目詰む。互の目乱。小切先。摺り上げ茎。切。銅ハバキ。30万円以下の刀は入手難。

A3797 28万円 国助 売切れ

A3797 拡大画像ページへ
刀身|68.2cm| 反り|1.7| 目釘|1| 時代|江戸中| 刃文|乱|
元幅|3.2| 元重|1| 先幅|2|先重|0.5| 重g|756g|
登録番号|三重15939| 登録年|昭38|


さびなし、刃こぼれなし。板目詰む。互の目乱。大切先。生茎。栗尻。木ハバキ。表「河内守国助」。裏「延宝三年二月吉日」。(1675年)元禄時代。井原西鶴、松尾芭蕉、水戸光圀。

B3796 38万円 兼𠮷 売切れ

B3796 拡大画像ページへ
刀身|66.3cm| 反り|2.1| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3| 元重|0.8| 先幅|2|先重|0.5| 重g|600g|
登録番号|島根5996| 登録年|昭29|


さびなし、刃こぼれなし。鎬造。庵棟。板目肌。互の目。小切先。生茎。栗尻。両面棒樋掻き流し。銅ハバキ。黒叩き鞘。撫角形鉄ツバ。「関吉田兼𠮷作」。虎徹が好んだ数珠刃文。