過去掲載商品

D3330 12万円 無銘 売切れ

D3330 拡大画像ページへ
刀身|52.8cm| 反り|1.1| 目釘|2| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.6| 先幅|1.8| 先重|0.4| 重g|448g|
登録番号|千葉043265| 登録年|昭63|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。湾れに乱れ続く。
中切先、大丸。生茎。尻張。平行なヤスリ目。金色二重ハバキ。
白鞘状態良好。格安!お買得!

D3329 13万円 兼定  売切れ

D3329 拡大画像ページへ
刀身|54.0cm| 反り|1.7| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|3| 元重|0.8| 先幅|2| 先重|0.5| 重g|548g|
登録番号|東京320939| 登録年|令1|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目詰む。湾れに互の目。中切先、
大丸。生茎。栗尻。ヤスリ目見えず。金着せ二重ハバキ。
「兼定」。小さい鍛割れ、さび取り跡あり。

D3328 13万円 兼□  売切れ

D3328 拡大画像ページへ
刀身|46.2cm| 反り|1.2| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.8| 先重|0.4| 重g|372g|
登録番号|宮城24373| 登録年|昭46|


さびなし。鎬造、庵棟。板目詰む。直刃一部乱れる。小切先、大丸。
生茎。栗尻。金色ハバキ。「武州住藤原兼□」。
ハバキ付近に極小刃こぼれ3ヶ。

A3327 36万円 直道  売切れ

A3327 拡大画像ページへ
刀身|66.2cm| 反り|1.4| 目釘|1| 時代|江戸中| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.8| 先重|0.4| 重g|644g|
登録番号|大阪42405| 登録年|昭38|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目詰む。湾れに互の目乱足入る。
小切先、大丸。生茎。剱形。牡丹祐乗ハバキ。
表銘「本銘丹後守直道」。裏銘「源正虎上之」。日刀保 認定書。

A3326 57万円 兼吉 売切れ

A3326 拡大画像ページへ
刀身|70.0cm| 反り|2| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.6| 先幅|2.1| 先重|0.4| 重g|654g|
登録番号|埼玉60702| 登録年|平1|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目詰む。鮮明な互の目乱。
小切先、大丸。生茎。栗尻。銅ハバキ。「濃州関兼吉」。
きれいな地鉄、研ぎ立て同然。

A3325 42万円 千代鶴 売切れ

A3325 拡大画像ページへ
刀身|63.2cm| 反り|1.2| 目釘|3| 時代|室町初| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.7| 先重|0.4| 重g|508g|
登録番号|神奈川51424| 登録年|昭46|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目流れて征がかる。直刃に足入る。小切先、大丸。生茎。尻張。両面棒樋掻き流し。金着せ二重ハバキ。「無銘(千代鶴守弘)」。日刀保 保存鑑定書。

A3324 55万円 家次  売切れ

A3324 拡大画像ページへ
刀身|75.6cm| 反り|1.8| 目釘|2| 時代|室町中| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.6| 先幅|1.9| 先重|0.4| 重g|662g|
登録番号|東京196415| 登録年|昭50|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目流れて征がかる。
直刃に足入る。小切先、大丸。生茎。尻張。両面棒樋掻き流し。
金着せ二重ハバキ。「無銘(千代鶴守弘)」。日刀保 保存鑑定書。

B3322 27万円 氏房  売切れ

B3322 拡大画像ページへ
刀身|60.2cm| 反り|1.4| 目釘|1| 時代|戦国| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.9| 先幅|1.9| 先重|0.5| 重g|572g|
登録番号|岡山64696| 登録年|昭45|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。互の目。中切先、大丸。
生茎、栗尻。銀色二重ハバキ。黒ツヤ消鞘。丸形鉄ツバ。
「備前守氏房」。日刀保 認定書。氏房は尾張三作の一人。

F3321 22万円 正則  売切れ

F3321 拡大画像ページへ
刀身|25.3cm| 反り|?| 目釘|1| 時代|江戸末| 刃文|乱|
元幅|2.6| 元重|0.7| 先幅|1.6| 先重|0.4| 重g|183g|
登録番号|奈良13962| 登録年|昭48|


さび、刃こぼれなし。平造。板目肌。鮮明な湾れ。中切先、大丸。
生茎、尻張。銅ハバキ。黒変わり鞘。お多福鉄ツバ。
頭、縁、ツバ揃いの金細工。「正則」。風格ある鞘。

A3320 29万円 兼光 売切れ

A3320 拡大画像ページへ
刀身|69.5cm| 反り|1.3| 目釘|1| 時代|江戸末| 刃文|乱|
元幅|3.0| 元重|0.7| 先幅|1.7| 先重|0.4| 重g|676g|
登録番号|佐賀7302| 登録年|昭33|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。湾れ。小切先、大丸。
生茎、栗尻。左上がりヤスリ目。金色ハバキ。
「兼光」。70cm近い刀身。細身で気品ある刀。