A4035 29万円 鎮方New

刀身|62.9cm| 反り|1.3| 目釘|2| 時代|江戸中| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.8| 先幅|1.8|先重|0.5| 重g|632g|
登録番号|東京64232| 登録年|昭和30年|
さび刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。乱れ調直刃。中切先。磨上茎。切。縦筋銀ハバキ。「平鎮方」(たいらしげまさ)。日本美術刀剣保存協会鑑定書。
元幅|2.9| 元重|0.8| 先幅|1.8|先重|0.5| 重g|632g|
登録番号|東京64232| 登録年|昭和30年|
さび刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。乱れ調直刃。中切先。磨上茎。切。縦筋銀ハバキ。「平鎮方」(たいらしげまさ)。日本美術刀剣保存協会鑑定書。
D3865 21万円 三原

刀身|36.4cm| 反り|0.6| 目釘|2| 時代|室町中| 刃文|直|
元幅|2.5| 元重|0.5| 先幅|1.6|先重|0.4| 重g|237g|
登録番号|東京327085| 登録年|令和5年|
さび、刃こぼれなし。菖蒲造。板目流れて柾がかる。直刃。大摺り上げ。切。平行なヤスリ目。金色ハバキ。「無銘(三原)」。日刀保貴重刀剣認定書。
元幅|2.5| 元重|0.5| 先幅|1.6|先重|0.4| 重g|237g|
登録番号|東京327085| 登録年|令和5年|
さび、刃こぼれなし。菖蒲造。板目流れて柾がかる。直刃。大摺り上げ。切。平行なヤスリ目。金色ハバキ。「無銘(三原)」。日刀保貴重刀剣認定書。