B3991 46万円 無銘

さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。小杢目肌。互の目足入る。大切先。大丸。生茎。栗尻。銀祐乗ハバキ。きれいな黒石目鞘。木瓜形草木の絵柄鉄ツバ。

祐乗はばきとは、磨き地に下半分を、斜めのやすり目した絵柄のはばきです。

主に銀製で、室町時代の後藤祐乗が祖先と、言われています。

はばきの中で、一番多い絵柄です。

 

2025年1月29日