過去掲載商品

D3993 18万円 無銘 売切れ

D3993 拡大画像ページへ
刀身|56cm| 反り|1.9| 目釘|1| 時代|室町中| 刃文|直|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.7|先重|0.5| 重g|562g|
登録番号|山形29910| 登録年|昭和43年|


さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。杢目鍛え。直刃。中切先。生茎。栗尻。ヤスリ目見えず鉄味良い茎。銅ハバキ。鎬が鏡の如くきれい。

B3990 38万円 無銘 売切れ

B3990 拡大画像ページへ
刀身|68.1cm| 反り|1.2| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|直|
元幅|2.9| 元重|0.8| 先幅|1.8|先重|0.5| 重g|668g|
登録番号|静岡52732| 登録年|昭和50年|


さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。小杢目詰んで無地肌。直刃。中切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。きれいな黒石目鞘。丸形軍配図入り鉄ツバ。白鞘付。30万円台は貴重。

D3989 12万円 國次 売切れ

D3989 拡大画像ページへ
刀身|42.6cm| 反り|1.3| 目釘|1| 時代|室町中| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.8|先重|0.5| 重g|379g|
登録番号|岡山105239| 登録年|昭和63年|


さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。板目肌。乱れ交じりの直刃。大切先。生茎。栗尻。銀祐乗ハバキ。「宇多國次」。初心者向き。

D3988 12万円 兼永 売切れ

D3988 拡大画像ページへ
刀身|48.5cm| 反り|0.7| 目釘|3| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.7| 元重|0.6| 先幅|1.8|先重|0.4| 重g|426g|
登録番号|新潟047811| 登録年|昭和49年|


さび、刃こぼれないし。鎬造、庵棟。板目肌。互の目丁子乱れ。中切先。生茎。栗尻。銀色ハバキ。「関住兼永」。初心者向き日本刀。

F3986 10万円 無銘 売切れ

F3986 拡大画像ページへ
刀身|26.6cm| 反り|0.2| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.7| 元重|0.6| 先幅|1.7|先重|0.4| 重g|172g|
登録番号|栃木37311| 登録年|昭和50年|


さび、刃こぼれないし。平造。板目肌。直刃に乱れ交じり。大切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。黒ツヤ鞘に貝を散らした小さ刀拵。長丸形鉄ツバ。栗型、鞘に多少傷あり格安!!

D3981 16万円 国綱 売切れ

D3981 拡大画像ページへ
刀身|58.9cm| 反り|1.4| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.7| 先幅|1.8|先重|0.5| 重g|526g|
登録番号|新潟26954| 登録年|昭和41年|


 さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目に杢目交じる。鮮明な尖り交じりの互の目続く。中切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。「越前住藤原国綱」。

E3976 19万円 無銘 売切れ

E3976 拡大画像ページへ
刀身|50.4cm| 反り|0.8| 目釘|2| 時代|江戸初| 刃文|直|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|2|先重|0.5| 重g|447g|
登録番号|岐阜49096| 登録年|昭和50年|


 さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目詰む。直刃。大摺上茎。切。金色ハバキ。黒と朱の交じり鞘(茶推朱)。赤銅丸ツバ。手頃な価格の拵脇差日本刀。

D3975 18万円 輝以下切 売切れ

D3975 拡大画像ページへ
刀身|48.6cm| 反り|1.3| 目釘|2| 時代|江戸初| 刃文|直|
元幅|3.1| 元重|0.9| 先幅|2|先重|0.6| 重g|476g|
登録番号|兵庫82599| 登録年|昭和50年|


 さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。杢目肌。直刃。大切先。大摺上茎。切。表、二筋樋。裏、棒樋丸留め。銀ハバキ。「豊後住藤原輝以下切」。

E3974 17万円 無銘 売切れ

E3974 拡大画像ページへ
刀身|45cm| 反り|1.4| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|直|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.8|先重|0.5| 重g|343g|
登録番号|秋田29351| 登録年|平成7年|


 さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目に杢目交じる。直刃。生茎。栗尻。銅二重ハバキ。黒塗ツヤ鞘。堅角形鉄ツバ。すぐ売れそうな拵脇差日本刀。

D3970 10万円 大道 売切れ

D3970 拡大画像ページへ
刀身|51.7cm| 反り|1.7| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|直|
元幅|3| 元重|0.7| 先幅|1.8|先重|0.4| 重g|458g|
登録番号|長野71108| 登録年|昭和56年|


 さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。杢目肌。太直刃。大切先。磨上茎。切。銅ハバキ。「関住陸奥守大道」。サビを取った跡あり格安!