E 拵付脇差

E3682 26万円 無銘

E3682 拡大画像ページへ
刀身|47.8cm| 反り|1.1| 目釘|2| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.6| 元重|0.6| 先幅|1.8|先重|0.4| 重g|363g|
登録番号|福岡35108| 登録年|昭35|


さび、刃こぼれなし。板目詰む。直刃に互の目交じる。小切先。大丸。生茎。栗尻。銅ハバキ。茶に金を散らした浅虫風変わり鞘。山水画に象嵌の入った鉄ツバ。

E3671 29万円 無銘

E3671 拡大画像ページへ
刀身|42.6cm| 反り|0.8| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.4| 元重|0.5| 先幅|1.6|先重|0.4| 重g|246g|
登録番号|熊本36977| 登録年|昭50|


さび、刃こぼれなし。板目肌。互の目乱れ続く。小切先。生茎。栗尻。銀二重ハバキ。黒塗ツヤ鞘。丸形象嵌入り鉄ツバ。金物寄せ集めでない。小柄付。

E3670 32万円 無銘

E3670 拡大画像ページへ
刀身|35.5cm| 反り|0.6| 目釘|2| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.6| 先幅|2.3|先重|0.4| 重g|289g|
登録番号|広島6884| 登録年|昭27|


さび、刃こぼれなし。平造。板目肌。小乱に互の目交じり。大切先。生茎。栗尻。銅ハバキ。黒石目鞘。鉄ツバ。金物揃い。七福神の小柄付。

E3634 28万円 無銘

E3634 拡大画像ページへ
刀身|34.8cm| 反り|0.6| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.4| 元重|0.5| 先幅|1.5|先重|0.4| 重g|259g|
登録番号|東京322322| 登録年|令2|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目詰む。尖り刃交じりの互の目乱れ。金色ハバキ。長丸形鉄ツバ。2/3孔雀石の刻み、1/3漆刻み入ふえ巻鞘。珍品。

E3579 31万円 兼植

E3579 拡大画像ページへ
刀身|30.4cm| 反り|0.3| 目釘|2| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.5| 元重|0.8| 先幅|1.8|先重|0.5| 重g|262g|
登録番号|北海道38162| 登録年|平21|


さび、刃こぼれなし。平造。小杢目柾交じる。互の目乱れ。生茎。釼形。棒樋丸留め。裏二筋樋。黒石目鞘。栗型。木瓜形ツバ。梅に鶯小柄付。「越前国住兼植」。

E3441 47万円 友重

E3441 拡大画像ページへ
刀身|51.8cm| 反り|1.3| 目釘|2| 時代|室町中| 刃文|乱|
元幅|2.4| 元重|0.5| 先幅|1.7| 先重|0.4| 重g|327g|
登録番号|広島38363| 登録年|昭47|


さび、刃こぼれなし。板目流れる。連れた互の目。生茎。切。金着せハバキ。黒石目鞘。木瓜形鉄ツバ。金細工彫の頭、縁。「小太刀銘友重(藤島)」。日本美術刀剣保存協会 保存刀剣鑑定書。加州。

E3240 35万円 無銘

E3240 拡大画像ページへ
刀身|46.3cm| 反り|1.3| 目釘|2| 時代|江戸末| 刃文|直|
元幅|2.4| 元重|0.6| 先幅|1.6| 先重|0.4| 重g|327g|
登録番号|大阪70456| 登録年|昭48|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目肌。直刃に沸出来。小切先。大丸。
生茎。尻張。ヤスリ目平行。銅ハバキ。金具揃。黒塗りツヤ鞘。
木瓜形透かしツバ。白鞘付。

E3155 50万円 無銘

E3155 拡大画像ページへ
刀身|59.6cm| 反り|1.8| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.8| 先重|0.5| 重g|506g|
登録番号|兵庫114368| 登録年|平13|


さび、刃こぼれなし。きれいな板目肌。金色祐乗ハバキ。
欠点のない茶刻み鞘。丸透かしツバ。刀に近い長さの脇差。白鞘付。

E3038 53万円 吉国

E3038 拡大画像ページへ
刀身|53.1cm| 反り|1.1| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|直|
元幅|3.1| 元重|0.9| 先幅|2|先重|0.8| 重g|556g|
登録番号|東京314688| 登録年|平成27|



さび、刃こぼれなし。鎬造。板目肌。直刃。中切先。大丸。生茎。尻張。刻みハバキ。黒塗りツヤ鞘。カタバミ型鉄ツバ。下緒付。「鬼塚吉国」。筑後(福岡)の刀匠。

E3018 43万円 重国

E3018 拡大画像ページへ
刀身|40.1cm| 反り|0| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3| 元重|0.6| 先幅|2.1|先重|0.7| 重g|400g|
登録番号|宮城25187| 登録年|昭和46|



さび、刃こぼれなし。平造。板目肌。湾れ互の目。生茎。栗尻。銀色ハバキ。扇の家紋の目貫。黒鞘。金具揃。鞘傷なし黒漆。八角ツバ。銘「紀州住文珠重国造之」。