数量振
三角槍。柾目肌。直刃乱れる。茎より切先まで46.5cm。裏、朱漆塗樋8.5cm。全長220.5cm。橘紋入黒漆鞘31cm。”〇に橘”明智光秀家紋?柄182cm。刻み7cm、樫木145cm。石突6cm。
まるにたちばな、明智光秀の家紋と推定されます。
| 刀番 | F3807 |
|---|---|
| 万円 | 15万円 |
| 銘 | 無銘 |
| 刀身cm | 19.8cm |
| 反り | 0cm |
| 目釘 | 1個 |
| 時代 | 室町時代末期 |
| 刃文 | 乱 |
| 元幅 | 2.1cm |
| 元重 | 1cm |
| 先幅 | 1.4cm |
| 先重 | 0.6cm |
| 重g | 213g |
| 登録番号 | 兵庫74090 |
| 登録年 | 昭和48年 |
