A 白鞘刀

A3549 茂虎
刀身|71.8cm| 反り|2.0| 目釘|1| 時代|江戸末| 刃文|乱|
元幅|2.5| 元重|0.6| 先幅|1.3| 先重|0.4| 重g|616g|
登録番号|山梨18915| 登録年|昭56|


 さび、刃こぼれなし。柾鍛え。変化のある小互の目。生茎。栗尻。銅ハバキ。
「森茂虎」。「嘉永二年八月日」。1849年桜田門外の変。日刀保認定書。
定価:58万円
A3534 無銘
刀身|64.7cm| 反り|0.1| 目釘|3| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3.0| 元重|0.7| 先幅|1.8| 先重|0.4| 重g|586g|
登録番号|徳島8419| 登録年|昭38|


 さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。細かい互の目連なる。
小切先、大丸。生茎。木ハバキ。反り0.1㎜の直刀。
ここまで真っ直ぐな刀は珍しい。
定価:31万円
A3531 無銘
刀身|67.4cm| 反り|1.0| 目釘|1| 時代|江戸中| 刃文|乱|
元幅|3.0| 元重|0.7| 先幅|2.1| 先重|0.5| 重g|650g|
登録番号|神奈川80684| 登録年|平31|


 さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目流れて子杢交じり。
互の目乱れ。中切先、小丸。生茎。栗尻。平行なヤスリ目。
銅ハバキ。地肌面白く見応えあり。
定価:51万円
A3529 忠綱
刀身|65.8cm| 反り|1.2| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3.2| 元重|0.8| 先幅|2.3| 先重|0.5| 重g|784g|
登録番号|茨城12501| 登録年|昭35|


 さび、刃こぼれなし。板目に互の目丁子皆焼かかる。生茎。栗尻。
銀塗ハバキ。「粟田口近江守忠綱」。「元禄十三年二月日」。
1700年松尾芭蕉活躍の頃。
定価:46万円
A3523 長光
刀身|63.7cm| 反り|1.8| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.7| 先幅|1.9| 先重|0.5| 重g|694g|
登録番号|兵庫90362| 登録年|昭53|


 ささび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。無地肌。互の乱れ。
大切先、大丸。生茎。尻張。左上がりヤスリ目。
銅ハバキ。陸軍受令刀匠「長光作」。
定価:26万円
A3520 吉盛
刀身|67.5cm| 反り|2.2| 目釘|2| 時代|室町中| 刃文|乱|
元幅|2.6| 元重|0.6| 先幅|1.8| 先重|0.5| 重g|572g|
登録番号|東京8846| 登録年|令2|


 さび、刃こぼれなし。板目詰む。浅い湾れ風に互の目交じる。小切先。
摺り上げ茎。切。銅に金塗ハバキ。「金剛兵衛尉源吉(以下切れ)」。
日刀保特別貴重認定書。
定価:47万円
A3511 無銘
刀身|67.6cm| 反り|1.6| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.8| 先幅|1.9| 先重|0.5| 重g|664g|
登録番号|東京220901| 登録年|昭55|


 さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目に杢目交じる。互の目乱。
中切先、大丸。生茎。刃上がり栗尻。銅ハバキ。
登録証「無銘」。「無銘伝加州兼若時代寛文」鞘書。1661年。加州刀。
定価:42万円
A3510 兼広
刀身|69.0cm| 反り|1.4| 目釘|2| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|3.3| 元重|0.9| 先幅|2.2| 先重|0.5| 重g|844g|
登録番号|山口24744| 登録年|昭48|


 さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。互の目かかり二重刃。
大切先、大丸。生茎。栗尻。平行なヤスリ目。銅ハバキ。
「長州住兼広作」鮮明な銘。元幅広く重厚感のある刀身。
定価:40万円
A3503 無銘
刀身|63.3cm| 反り|1.6| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.5| 元重|0.5| 先幅|1.5| 先重|0.4| 重g|407g|
登録番号|静岡6710| 登録年|昭43|


 さび取り跡数ヶ。刃こぼれなし。鎬造、庵棟。
板目流れて柾がかる。直刃に乱れ交り。小切先。
生茎。栗尻。銅と銀の二重ハバキ。とてもほっそりとした刀。
定価:25万円
A3495 兼久
刀身|64.3cm| 反り|1.8| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3.0| 元重|0.9| 先幅|1.8| 先重|0.5| 重g|614g|
登録番号|東京171148| 登録年|昭47|


 さび、刃こぼれなし。板目詰む。連れた互の目乱。中切先。銀ハバキ。
「濃州住大沢兼久作」。兼久の刻印付。南北朝から続く刀匠。
定価:46万円
A3-482 統行
刀身|65.2cm| 反り|1.6| 目釘|2| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.7| 先重|0.5| 重g|496g|
登録番号|岐阜51235| 登録年|昭51|


さび、刃こぼれなし。板目肌。直刃調に乱れ交り、二重刃風、中切先。
生茎、栗尻。銅ハバキ。「豊後高田住統行作」。
豊後高田は備前長舩と並ぶ戦国時代の刀製造所。
定価:35万円
A3-481 利行
刀身|77.4cm| 反り|1.4| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.7| 先幅|1.9| 先重|0.5| 重g|704g|
登録番号|兵庫30713| 登録年|昭35|


刃こぼれ1ヵ所。鎬造、庵棟。板目肌。直刃足入る。小切先。生茎、栗尻。
「源利行造之」銘。播磨。直径約2~1㎜のさび点在。長さ77.4cm。
居合向。日刀保鑑定書付。
定価:45万円
A3-473 無銘
刀身|67.6cm| 反り|1.3| 目釘|2| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|1.7| 先幅|2.0| 先重|0.5| 重g|780g|
登録番号|東京235369| 登録年|昭60|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目流れて柾目がかる。
直調乱刃まじる、二重刃。磨上茎。銀ハバキ。たて横7㎜の鍛え割れあり。
格安。
定価:21万円
A3-464 兼通 売切れ
刀身|62.9cm| 反り|1.4| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|直|
元幅|3.2| 元重|0.6| 先幅|2.0| 先重|0.4| 重g|614g|
登録番号|愛知59357| 登録年|昭60|


拵短刀。さび刃こぼれなし。平造。板目肌。互の目乱。栗尻。銅ハバキ。
きれいな赤茶変わり鞘。葉模様の銅製金具。嫁入り道具、守り刀に最適!
定価:37万円

A3-462 寿実
刀身|65.2cm| 反り|1.4| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|直|
元幅|3.0| 元重|0.7| 先幅|2| 先重|0.6| 重g|688g|
登録番号|静岡24697| 登録年|昭41|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。小板目肌。直刃に小足入る。
中切先。生茎。剱形。銅ハバキ。「寿実」因幡の刀匠。
日刀保認定書付。本銘、まちがいなし。格調高い刀。
定価:60万円

A3-460 無銘
刀身|60.6cm| 反り|0.9| 目釘|1| 時代|江戸中| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.6| 先幅|2.0| 先重|0.5| 重g|528g|
登録番号|和歌山180| 登録年|昭26|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。湾れに大互の目。
中切先。小丸。生茎。剱形。二重ハバキ。
長さ10㎜、幅1㎜の鍛え傷あり。そのため格安。
定価:24万円

A3-458 無銘 売切れ
刀身|64.4cm| 反り|1.3| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.7| 先幅|1.7| 先重|0.4| 重g|636g|
登録番号|山口14819| 登録年|昭38|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。小板目肌。尖り互の目。小切先。
銘なし(読みがたし)。軍刀用に作った半鍛錬のため格安!
定価:21万円

A3-457 無銘
刀身|64.7cm| 反り|1.4| 目釘|3| 時代|室町末| 刃文|直|
元幅|2.6| 元重|0.7| 先幅|1.6| 先重|0.4| 重g|538g|
登録番号|静岡26497| 登録年|昭37|


刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目に柾目流れる。直刃。小切先。
大摺上。銅ハバキ。刀身の約10%さび点在。格安!
定価:20万円

A・3-450 正俊
刀身|69.4cm| 反り|1.3| 目釘|4| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3.0| 元重|0.8| 先幅|2| 先重|0.4| 重g|706g|
登録番号|千葉38855| 登録年|昭55|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目流れる。直刃に互の目足入る。
生茎。切。三ツ頭鮮明。銀着せハバキ。
「平安城(以下切)(石道右近正俊)」。日刀保保存鑑定書。
定価:62万円

A・3-447 兼光
刀身|65.6cm| 反り|1.0| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3.2| 元重|0.8| 先幅|2.1| 先重|0.5| 重g|716g|
登録番号|北海道5251| 登録年|昭27|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目詰んで梨子地肌。尖り三本杉。
生茎。栗尻。銀着せハバキ。全体に剥がれた朱塗鞘。
丸形透かし鉄ツバ。表「兼光」。裏「昭和十七年」。
定価:30万円

A3440 國房
刀身|68.5cm| 反り|2.3| 目釘|1| 時代|室町中| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.6| 先重|0.4| 重g|604g|
登録番号|奈良25920| 登録年|平29|


さび、刃こぼれなし。板目詰んで杢がかる。湾れに互の目掛かり
深く沸れかかる。小切先。大丸。生茎。栗尻。金着せハバキ。
「宇多國房」の鞘書き。
定価:57万円

A3434 国重
刀身|70.9cm| 反り|1.4| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.8| 先幅|1.9| 先重|0.4| 重g|708g|
登録番号|千葉9077| 登録年|昭27|


さび、刃こぼれなし。板目肌。どうらん風互の目。生茎。栗尻。
金色二重ハバキ。「伊興入道国重」。寒山師の鞘書。
鮮明な三ツ頭、珍しい刃文。きれいな刀身。
定価:66万円

A3428 無銘
刀身|68.0cm| 反り|1.2| 目釘|3| 時代|室町中| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.7| 先幅|2.1| 先重|0.5| 重g|650g|
登録番号|長野2253| 登録年|昭34|


さび、刃こぼれなし。板目肌。小乱れ互の目湾れ。生茎。尻張。
金色ハバキ。「相州住正宗 長二尺二寸五分」鞘書。
地鉄きれいで、三ツ頭、刃文鮮明。
定価:70万円

A3420 吉□ 売切れ
刀身|61.1cm| 反り|1.8| 目釘|2| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3.0| 元重|0.7| 先幅|2.1| 先重|0.4| 重g|546g|
登録番号|新潟063378| 登録年|平9|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。湾れ。小切先。小丸。生茎。
栗尻。銀祐乗ハバキ。「□国源吉□作」。刀で30万円以下お買徳!
定価:23万円

A3417 貞成
刀身|84.2cm| 反り|2.8| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3.4| 元重|0.8| 先幅|2.3| 先重|0.6| 重g|1200g|
登録番号|富山13043| 登録年|昭46|


太刀。さび、刃こぼれなし。梨子肌。互の目乱れ。生茎。尻張。銀無垢ハバキ。
表「越中八尾住大西貞成作之」。裏「昭和四十六年一月吉日」。
全長116㎝、刀身84.2㎝、重さ1200g長さと重さで珍品。
定価:92万円

A3412 兼裕
刀身|72.6cm| 反り|1.7| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3.3| 元重|0.7| 先幅|2.2| 先重|0.6| 重g|852g|
登録番号|千葉044111| 登録年|平1|


さび、刃こぼれなし。大板目肌。互の目かかり大乱れ。生茎。栗尻。
銀ハバキ。表「森山兼裕作之」。裏「平成元年一月日」。
日刀保の玉銅でなく古い鎧の玉銅で作刀の為刃文が特異。父は元陸軍受命刀匠。
定価:59万円

A3405 無銘 売切れ
刀身|65.7cm| 反り|1.4| 目釘|3| 時代|室町末| 刃文|直|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.9| 先重|0.5| 重g|660g|
登録番号|東京207898| 登録年|平7|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目詰んで杢がかる。直刃。
小切先。大丸。生茎。釼形。ヤスリ目見えず。銅ハバキ。
すらっとして軽い。明智光秀の時代を連想させる刀。
定価:30万円

A3401 祐定
刀身|61.3cm| 反り|2.4| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.7| 先幅|2.8| 先重|0.4| 重g|550g|
登録番号|東京321513| 登録年|令1|


さび、刃こぼれなし。板目肌。互の目続き皆焼がかる。生茎。栗尻。
銀祐乗ハバキ。両面棒樋丸留め。表「備州長船祐定」。
裏「大永八年二月日」。鉄砲伝来の頃。
定価:61万円

A・3-378 兼元
刀身|64.5cm| 反り|1.8| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3.2| 元重|0.8| 先幅|2.0| 先重|0.5| 重g|796g|
登録番号|埼玉61340| 登録年|平2|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。杢目詰む。直刃に湾れがかる。
大切先。大丸。生茎。栗尻。平行なヤスリ目。銅ハバキ。
「肥前住兼元」。
定価:33万円

A・3-373 重俊
刀身|69.7cm| 反り|1.2| 目釘|1| 時代|江戸末| 刃文|直|
元幅|3.3| 元重|0.8| 先幅|2.1| 先重|0.6| 重g|794g|
登録番号|長野11740| 登録年|昭26|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目詰む。直刃に足入る。中切先。
大丸。生茎。栗尻。銅ハバキ。表「秋田住支童子重俊」。
裏「慶応三年卯十二月日」。
定価:57万円

A・3-368 無銘 売切れ
刀身|70.2cm| 反り|1.2| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3.4| 元重|0.8| 先幅|2.2| 先重|0.6| 重g|882g|
登録番号|東京134280| 登録年|昭42|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目詰んで征がかる。
尖り互の目。中切先。大丸。生茎。栗尻。左上がりヤスリ目。
銀色ハバキ。元幅太く刀身70㎝超。
定価:40万円

A・3-367 無銘
刀身|67.3cm| 反り|1.0| 目釘|3| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.7| 先幅|2.0| 先重|0.5| 重g|630g|
登録番号|石川15734| 登録年|昭45|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目に杢目。鮮明な互の目。
中切先。大丸。生茎。刃上がり栗尻(加州筒の特徴)。
加州ハバキ。加州刀。
定価:31万円

A・3-364 無銘 売切れ
刀身|67.6cm| 反り|1.6| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.7| 先幅|1.9| 先重|0.5| 重g|718g|
登録番号|長崎22585| 登録年|昭50|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。杢目肌。互の目乱れ。大切先。大丸。
生茎。栗尻。ヤスリ目平行。両面長い棒樋丸留め。
金色ハバキ。棒樋が刀の美を生かしてる。
定価:29万円

A・3-363 助直 売切れ
刀身|67.5cm| 反り|2.1| 目釘|1| 時代|江戸中| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.8| 先幅|2.1| 先重|0.5| 重g|658g|
登録番号|群馬22806| 登録年|昭41|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。杢目肌。珍しいひたつら風互の目乱。
中切先、小丸。生茎。栗尻。銅ハバキ。
表銘「津田近江守助直」。裏銘「了和三年二月日江州高木」。
定価:42万円

A・3-356 国重 売切れ
刀身|74.7cm| 反り|1.5| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.7| 元重|0.8| 先幅|1.6| 先重|0.4| 重g|736g|
登録番号|神奈川35313| 登録年|昭38|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目流れる。直刃に湾れがかる。
小切先、小丸。生茎。尻張。銀祐乗ハバキ。「国重」。
74cm超。全体に肌荒れ有。居合に適す。格安!
定価:26万円

A・3-342 義助 売切れ
刀身|60.5cm| 反り|1.3| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.6| 先幅|1.6| 先重|0.4| 重g|373g|
登録番号|滋賀20568| 登録年|平29|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目詰む。小模様の互の目連なる。
小切先、小丸。生茎。栗尻。両面棒樋掻き通し。きれいな刀身。
銀着せ二重ハバキ。銃砲刀剣研究会 鑑定書。
定価:45万円

A・3-340 無銘 売切れ
刀身|63.7cm| 反り|1.9| 目釘|2| 時代|室町中| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.8| 先幅|1.8| 先重|0.5| 重g|756g|
登録番号|福岡10730| 登録年|昭26|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。直刃に湾れ大互の目交じる。
中切先、大丸。生茎。尻張。ヤスリ目見えず。銀祐乗ハバキ。
肌のきれいな刀身。大名登録。
定価:28万円

A・3-333 義包
刀身|63.3cm| 反り|1.5| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.7| 先幅|1.8| 先重|0.6| 重g|672g|
登録番号|山形47903| 登録年|平12|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目詰んで梨子地肌。
互の目乱に大互の目交じる。中切先、小丸。生茎。
栗尻。銀祐乗ハバキ。「濃州関谷口義包作」。キズのない現代刀。
定価:44万円

A・3-332 兼門 売切れ
刀身|63.3cm| 反り|1.5| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.7| 先幅|1.8| 先重|0.6| 重g|672g|
登録番号|埼玉72796| 登録年|平15|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目詰んで梨子地肌。
互の目足入り連なる。小切先、大丸。生茎。栗尻。
鷹の羽ヤスリ目。「濃州関住兼門作」。キズのないきれいな現代刀。
定価:33万円

A・3-328 兼□ 売切れ
刀身|46.2cm| 反り|1.2| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.8| 先重|0.4| 重g|372g|
登録番号|宮城24373| 登録年|昭46|


さびなし。鎬造、庵棟。板目詰む。直刃一部乱れる。小切先、大丸。
生茎。栗尻。金色ハバキ。「武州住藤原兼□」。
ハバキ付近に極小刃こぼれ3ヶ。
定価:13万円

A・3-327 直道 売切れ
刀身|66.2cm| 反り|1.4| 目釘|1| 時代|江戸中| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.8| 先重|0.4| 重g|644g|
登録番号|大阪42405| 登録年|昭38|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目詰む。湾れに互の目乱足入る。
小切先、大丸。生茎。剱形。牡丹祐乗ハバキ。
表銘「本銘丹後守直道」。裏銘「源正虎上之」。日刀保 認定書。
定価:36万円

A・3-320 兼光 売切れ
刀身|69.5cm| 反り|1.3| 目釘|1| 時代|江戸末| 刃文|乱|
元幅|3.0| 元重|0.7| 先幅|1.7| 先重|0.4| 重g|676g|
登録番号|佐賀7302| 登録年|昭33|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。湾れ。小切先、大丸。
生茎、栗尻。左上がりヤスリ目。
金色ハバキ。「兼光」。70cm近い刀身。細身で気品ある刀。
定価:29万円

A・3-318 濃州関 売切れ
刀身|69.1cm| 反り|1.2| 目釘|2| 時代|室町末| 刃文|直|
元幅|2.8| 元重|0.8| 先幅|1.8| 先重|0.5| 重g|654g|
登録番号|千葉34905| 登録年|平30|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目流れて征がかる。直刃。
小切先、小丸。磨り上げ茎、切。平行なヤスリ目。
金着せハバキ。「濃州関住兼(以下切れる)」。
定価:24万円

A・3-308 無銘
刀身|62.9cm| 反り|1.6| 目釘|1| 時代|江戸中| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.8| 先幅|2.1| 先重|0.5| 重g|676g|
登録番号|三重41928| 登録年|昭55|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目肌。鮮明な互の目。
小切先、大丸。生茎、栗尻。鷹の羽ヤスリ目。
赤銅台付ハバキ。どっしりとした風格ある刀。
定価:31万円

A・3-307 無銘
刀身|73.0cm| 反り|1.1| 目釘|1| 時代|江戸末| 刃文|乱|
元幅|3.3| 元重|0.9| 先幅|2.5| 先重|0.6| 重g|932g|
登録番号|広島7986| 登録年|昭29|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。征目詰む。鮮明な尖り互の目。
大切先、大丸。生茎、刃上栗尻。化粧ヤスリ。銅ハバキ。
身幅・長さある豪壮な刀。
定価:70万円

A・3-306 無銘
刀身|63.4cm| 反り|1.8| 目釘|2| 時代|江戸中| 刃文|乱|
元幅|3.2| 元重|0.7| 先幅|2.1| 先重|0.5| 重g|666g|
登録番号|新潟072001| 登録年|令1|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目流れて征がかる。
鮮明な互の目乱。小切先、小丸。生茎、刃上栗尻。鷹の羽ヤスリ目。
銀無垢ハバキ。どっしりとした身幅ある刀。
定価:31万円

A・3-303 家次
刀身|68.5cm| 反り|2.0| 目釘|4| 時代|室町中| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.7| 先幅|1.9| 先重|0.4| 重g|688g|
登録番号|北海道38288| 登録年|平22|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。板目に杢がかる。鮮明な丁子。
小切先。生茎、栗尻。金着祐乗ハバキ。
加賀青江流派、加州家次作の鞘書き。1555年頃の作。日刀保 鑑定書。
定価:68万円

A・3-298 無銘
刀身|66.9cm| 反り|1.6| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.9| 先幅|2.0| 先重|0.5| 重g|748g|
登録番号|東京都201652| 登録年|昭51|


さび、刃こぼれなし。鎬造、庵棟。梨子地肌。
互の目足入り。大切先。大丸。生茎。栗尻。右上がりヤスリ目。
銀着せハバキ。長い刀身に鮮明な刃文。
定価:33万円

A・3-286 無銘
刀身|63.5cm| 反り|1.5| 目釘|2| 時代|室町初| 刃文|直|
元幅|2.8| 元重|0.7| 先幅|1.8| 先重|0.5| 重g|592g|
登録番号|徳島4772| 登録年|昭34|


さび、刃こぼれなし。鎬造庵棟。板目肌。中切先。大丸。生茎。
尻張。両面棒樋丸留め。ヤスリ目かすかに見えて平行。銅ハバキ。
定価:31万円

A・3-281 無銘
刀身|65.4cm| 反り|0.5| 目釘|4| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3.0| 元重|0.8| 先幅|1.9| 先重|0.5| 重g|780g|
登録番号|静岡7512| 登録年|昭27|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目流れて征がかる。太めの湾れに小互の目。
中切先。小丸。生茎。栗尻。銀色ハバキ。刀の値段は芸術性で決まる。
定価:37万円

A・3-277 無銘
刀身|65.2cm| 反り|1.6| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.7| 元重|0.6| 先幅|0.3| 先重|1.4| 重g|463g|
登録番号|山口9523| 登録年|昭34|


さび、切先に幅0.1mm、深さ1mmの刃こぼれ10ヶ位あり。菖蒲造。
板目に杢目交じる。湾れに互の目。生茎。栗尻。両面棒樋掻き流し。銀ハバキ。格安!
定価:21万円

A・3-277 無銘 売切れ
刀身|65.2cm| 反り|1.6| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.7| 元重|0.6| 先幅|0.3| 先重|1.4| 重g|463g|
登録番号|山口9523| 登録年|昭34|


さび、切先に幅0.1mm、深さ1mmの刃こぼれ10ヶ位あり。
菖蒲造。板目に杢目交じる。湾れに互の目。生茎。栗尻。両面棒樋掻き流し。
銀ハバキ。格安!
定価:21万円

A・3-276 無銘
刀身|60.0cm| 反り|1.9| 目釘|2| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.7| 先幅|1.9| 先重|0.5| 重g|542g|
登録番号|東京274443| 登録年|平8|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目よく詰む。湾れに互の目まじり。
大切先。大丸。生茎。栗尻。銅二重ハバキ。肌が美。鮮明な刃文。
定価:41万円

A3179 藤島
刀身|62.4cm| 反り|1.7| 目釘|2| 時代|室町中| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.9| 先幅|1.9| 先重|0.5| 重g|508g|
登録番号|兵庫2009| 登録年|昭26|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目肌。互の目連なり足入り。
中切先。大丸。生茎。尻張。作り立て白鞘。「無銘(藤島)」。
日刀保 保存鑑定書。加州刀。
定価:47万円

A3166 歳長
刀身|67.4cm| 反り|1.0| 目釘|1| 時代|江戸中| 刃文|直|
元幅|2.9| 元重|0.8| 先幅|2.0| 先重|0.6| 重g|672g|
登録番号|大阪84450| 登録年|昭53|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目肌。綺麗な太直刃。大切先。
小丸。生茎。栗尻。金色ハバキ。「陸奥守藤原歳長」。
反り少なくすっきりとした刀身。
定価:55万円

A3157 無銘
刀身|66.4cm| 反り|3.0| 目釘|1| 時代|室町初| 刃文|乱|
元幅|2.7| 元重|0.6| 先幅|1.6| 先重|0.3| 重g|444g|
登録番号|東京134753| 登録年|昭42|


さび、刃こぼれなし。2.5cmの鍛え割れ1ケ。鎬造。板目肌。
直刃に乱れ交じる。小切先。大丸。生茎。栗尻。
細身の刀身に深い反りは希少。金色二重ハバキ。
定価:24万円

A3145 正廣
刀身|64.3cm| 反り|1.0| 目釘|2| 時代|江戸初| 刃文|直|
元幅|3.2| 元重|0.7| 先幅|1.8| 先重|0.5| 重g|702g|
登録番号|熊本24149| 登録年|昭42|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目流れて征がかる。直刃。
大切先。生茎。尻張。右上がりヤスリ目。金色二重ハバキ。
裏銘「肥前国河内大掾藤原正以下切」。
定価:40万円

A3123 平高田
刀身|61.1cm| 反り|1.2| 目釘|2| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|3.0| 元重|0.7| 先幅|2.0| 先重|0.4| 重g|598g|
登録番号|栃木43843| 登録年|昭60|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目肌。ゆったりとした湾れ。
中切先。小丸。生茎。尻張。銀着せ二重ハバキ。「無銘(平高田)」。
日刀保 保存鑑定書。
定価:45万円

A3110 無銘
刀身|64.7cm| 反り|1.4| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.8| 先幅|2.1| 先重|0.6| 重g|674g|
登録番号|大阪116324| 登録年|平11|


さび、刃こぼれなし。鎬造。庵棟。板目肌。鮮明、大柄な変り互の目。
大切先。大丸。生茎。尻張。ヤスリ目不明。銅ハバキ。
定価:26万円

A3090 寿命
刀身|68.5cm| 反り|0.6| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|2.5| 元重|0.6| 先幅|1.6| 先重|0.3| 重g|634g|
登録番号|東京288820| 登録年|平15|


さび、刃こぼれなし。鎬造庵棟。板目肌。小互の目続く。
中切先。小丸。生茎。栗尻。左上がりヤスリ目。
金色ハバキ。「壽命」。直刀に近い細身の刀。
定価:40万円

A3058 無銘
刀身|69.0cm| 反り|2.1| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|乱|
元幅|2.7| 元重|0.4| 先幅|1.8| 先重|0.4| 重g|564g|
登録番号|和歌山5202| 登録年|昭34|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目肌。直刀調湾れ。中切先。
大丸。生茎。栗尻。ヤスリ目横、かすかに見える。
両面棒樋丸留め。銅二重ハバキ。
定価:33万円

A3046 無銘
刀身|73.8cm| 反り|2.0| 目釘|1| 時代|室町末| 刃文|直|
元幅|3.1| 元重|0.6| 先幅|2.0| 先重|0.6| 重g|792g|
登録番号|新潟49771| 登録年|昭和50|


さびなし、刃こぼれ長さ2m深さ1m。鍛われ8cm。鎬造。板目肌。
直刃に湾れまじる。中切先。小丸。生茎。栗尻。ヤスリ目平行。
銅二重ハバキ。白鞘状態良好。
定価:34万円

A3043 国広
刀身|68.4cm| 反り|1.6| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|直|
元幅|3.1| 元重|0.7| 先幅|1.8| 先重|0.5| 重g|664g|
登録番号|福島7648| 登録年|昭和28|


さび、刃こぼれなし。板目肌。直ぐ調互の目交じり。
きれいな刃。生茎。栗尻。銅ハバキ。「洛陽一条堀川住國廣造」。
京都の刀匠。大名登録。
定価:46万円
A2984 長光
刀身|67.1cm| 反り|1.4| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|直|
元幅|3| 元重|0.6| 先幅|1.9| 先重|0.6| 重g|700g|
登録番号|東京196106| 登録年|昭和50|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目肌。直刃に丁字乱れの刃紋が鮮明に見える。
大切先。小丸。生茎。栗尻。銅ハバキ。銘「一原長光」。
ほとんど欠点のない出来の良い刀。
定価:50万円

A2971 國重
刀身|74.3cm| 反り|2| 目釘|1| 時代|江戸中| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.7| 先幅|1.8| 先重|0.4| 重g|690g|
登録番号|千葉9836| 登録年|昭和28|


さび、刃こぼれなし。鍛えわれ多少。板目肌。直刀に湾れ交じる。生茎。
栗尻。祐乗ハバキ。「國重」。初代は南北朝で江戸末期まで約16名の存在。
定価:46万円

A2951 政賢
刀身|70.2cm| 反り|2.5| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3.3| 元重|0.8| 先幅|2| 先重|0.5| 重g|788g|
登録番号|東京146497| 登録年|昭和44|


さび、刃こぼれなし。板目肌。丁字乱。生茎。剱形。
表銘「武州沢井平石住政賢作」。裏銘「昭和四十四年四月日」。
保存刀剣鑑定書付。D・2-950と大小揃い。大小126万のところ120万。
定価:75万円

A2949 寿茂
刀身|61.9cm| 反り|2.1| 目釘|1| 時代|江戸末| 刃文|乱|
元幅|2.6| 元重|0.5| 先幅|1.5| 先重|0.3| 重g|489g|
登録番号|鳥取54901| 登録年|昭和32|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目つんで梨子地肌。
つれた互の目。小切先。生茎。栗尻。荒いやすり目の銅ハバキ。
銘「寿茂」欠点なし。日刀保 保存付。大名登録。
定価:55万円

A2944 久道
刀身|70.6cm| 反り|1.4| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|乱|
元幅|3.0| 元重|0.6| 先幅|2.0| 先重|0.3| 重g|668g|
登録番号|秋田840| 登録年|昭和26|


さび、刃こぼれなし。柾目肌。互の乱目。栗尻。
金むくのハバキ。欠点なし。銘「近江守源久道」。
足入り沸深く匂口明るい。日刀保 特別保存(審査料3.5万円)。
定価:248万円

A2923 無銘
刀身|64.9cm| 反り|1.2| 目釘|1| 時代|江戸末| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.6| 先幅|1.8| 先重|0.4| 重g|624g|
登録番号|福島44656| 登録年|昭和49|


点状のさび4ヶ所。長さ2mm深さ1mmの刃こぼれ1ヶ。鎬造。板目肌。
湾れがかった直刃。小切先。小丸。生茎。栗尻。
銅ハバキ。白鞘状態良。身幅厚く重量感のある刀身。
定価:21万円

A2922 正幸
刀身|69.1cm| 反り|2.3| 目釘|1| 時代|幕末| 刃文|乱|
元幅|3.0| 元重|0.6| 先幅|1.6| 先重|0.3| 重g|646g|
登録番号|岡山125107| 登録年|平成7|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目肌。湾れに互の目。小切先。大丸。
生茎。栗尻。銅ハバキ。「三笠朝臣正幸」(まさゆき)。
くっきりとした刃文が魅力。
定価:50万円

A2916 兼先
刀身|63.1cm| 反り|1.2| 目釘|1| 時代|江戸初| 刃文|直|
元幅|2.9| 元重|0.6| 先幅|1.7| 先重|0.3| 重g|580g|
登録番号|大阪6877| 登録年|平成26|


さび、刃こぼれなし。板目肌。直刀。小切先。小丸。生茎。栗尻。
波の如き絵柄を彫金した銀ハバキ。縁と鯉口に黒水牛の角。
銘「因州住兼先」。日刀保 保存鑑定書付。
定価:52万円

A2892 兼重
刀身|66cm| 反り|1.4| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3.1| 元重|0.6| 先幅|2.0| 先重|0.4| 重g|688g|
登録番号|和歌山6980| 登録年|昭和36|


さび、刃こぼれ2ケ。鎬造。板目肌。互の目大乱れ。大切先。小丸。生茎。
栗尻。金色ハバキ。「酒匂兼重」。(かねしげ)。武蔵(神奈川の刀匠)。
定価:26万円

A2870 無銘
刀身|69.4cm| 反り|0.7| 目釘|3| 時代|江戸中| 刃文|直|
元幅|2.9| 元重|0.5| 先幅|2.0| 先重|0.4| 重g|742g|
登録番号|茨城28150| 登録年|昭和46|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目肌。直刃。中切先。小丸。生茎。
尻張。鍛割れのないきれいな肌。高級白鞘。
定価:40万円

A2824 長光
刀身|60.1cm| 反り|1.1| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|2.9| 元重|0.7| 先幅|1.7| 先重|0.4| 重g|750g|
登録番号|東京191067| 登録年|昭和50|


さび、刃こぼれ有り。板目肌。丁字湾れ。生茎栗尻。木ハバキ。
「長光」(ながみつ)刃文がきれいでどっしりとした刀。
定価:28万円

A2800 無銘
刀身|68.1cm| 反り|1.1| 目釘|3| 時代|江戸中| 刃文|乱|
元幅|3.0| 元重|0.7| 先幅|1.9| 先重|0.5| 重g|626g|
登録番号|北海38485| 登録年|平成24|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目肌。互の目に丁字乱れ。
小切先。中丸。銅ハバキ。鯉口に骨使用。70cm近くある長い刀。
定価:46万円

A2766 祐寿
刀身|76.3cm| 反り|1.6| 目釘|1| 時代|江戸末| 刃文|直|
元幅|3.1| 元重|0.9| 先幅|2.2| 先重|0.7| 重g|1022g|
登録番号|岡山17121| 登録年|昭和28|


さび、刃こぼれなし。板目肌。直刃に乱れ交る。生茎。銀ハバキ。
表銘「備中松山臣前田祐壽」(すけとし)裏銘「文久三年八月日」大名登録。
日刀保 保存鑑定書、特別貴重認定書付。
定価:144万円

A2721 包道
刀身|70.4cm| 反り|1.0| 目釘|2| 時代|江戸中| 刃文|乱|
元幅|2.8| 元重|0.8| 先幅|1.6| 先重|0.4| 重g|678g|
登録番号|山梨5776| 登録年|昭和36|


さび、刃こぼれなし。鎬造。板目肌。互の目乱れ。栗尻。
金着ハバキ。「伊賀守包道」初代左陸奥包保の門人となる、
日刀保 保存鑑定書付、研ぎたて、鍛え割れのない刀。
定価:88万円

A2606 兼房
刀身|64.4cm| 反り|1.4| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3.0| 元重|0.8| 先幅|2.2| 先重|0.5| 重g|720g|
登録番号|静岡6838| 登録年|昭和27|


さびなし。刃毀れ無し。「濃州関住二十三代藤原兼房」の銘。
板目肌に匂出来の躍動感のある互の目丁字乱れ刃文。生茎。
銘入り鞘に保管用白鞘の二鞘。鞘書あり。
定価:65万円

A2602 国重
刀身|65cm| 反り|1.4| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3.0| 元重|0.8| 先幅|2.1| 先重|0.6| 重g|744g|
登録番号|東京271584| 登録年|平成2|


錆なし、刃毀なし。銘「濃州住国重」。しっかりと出た板目肌に、
切先までくっきりと焼き伸びる直刃文が、ゆらぐ波のように美しい一振り。
姿の良い鎬造の刀身。生茎状態良し。
定価:90万円

A2461 包則
刀身|79.3cm| 反り|0.9| 目釘|2| 時代|江戸末| 刃文|直|
元幅|3.37| 元重|0.86| 先幅|2.30| 先重|0.71|重g|1100g| 登録番号|群馬55006| 登録年|平成26|


錆刃毀無。「内宮神事斎中鍛之」。「慶長元年九月日 皇都宮本包則」。
板目肌。細直刃。鎬造。大切先。小丸。栗尻。銅はばき。(腰祐乗鑢)。
重さ1100g。日刀保 保存刀剣鑑定書。
定価:123万円

A2293 國住
刀身|73.6cm| 反り|2.0| 目釘|2| 時代|南北朝| 刃文|直|
元幅|2.70| 元重|0.61| 先幅|1.50| 先重|0.63|重g|620g| 登録番号|愛媛12618| 登録年|昭和51|


さび、刃こぼれなし。板目肌。直刃。両面に棒樋掻き流し。
表銘「備前国住」。裏銘「貞和六年三月日」(1350年)。
刀の姿が美しく、刀の市で超高値がついた為、市で売るのを中止。
定価:189万円