さび、刃こぼれなし。小糠肌。直刃。生茎。栗尻。両面棒樋丸留め。金着せハバキ。黒鞘。丸形鉄ツバ。白鞘付。「肥前国河内大掾藤原正広」。佐賀藩藩主のお抱え刀匠。
反りが、0.6センチと、ほぼ、直刀に近い。入荷なんの格調高い日本刀です。
感謝合掌!
今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
R7 1月6日(月)より、営業します。
よろしくお願いいたします。
今回の出品内容は、刀10振りと槍2本です。珍品はなく、特に目を引くような価値のある品物はありませんでした。10万円の白鞘脇差も、期待したほどの仕入はありませんでした。槍はどちらも拵えがついており、状態も良好ですが、それでも全体的に荷が少ない結果となりました。市場での需要が低かったのか、品物に対する反応は思ったほど良くなく、取引量も限られていたようです。全体的に盛り上がりには欠ける展開でした。
1 刀 10振り、槍2本です。
2 珍品はありません。
3 10万円の、白鞘脇差は、期待したほど、はいりませんでした。
4 やりは、どちらも、拵え付きです。
5 全体的に、荷が少ないでした。