昭和

D2736 40万円 一文

D2736 拡大画像ページへ
刀身|38.9cm| 反り|0.5| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|乱|
元幅|3.3| 元重|0.6| 先幅|2.4|先重|0.4| 重g|320g|
登録番号|東京149591| 登録年|昭和44|



さび、刃こぼれなし。平造。板目肌。互の目乱れ。大切先。大丸。生茎。栗尻。銀ハバキ。「梅小路一文作之」昭和30年より酒井一貫斉繁政鍛錬場に学ぶ。

F2524 55万円 無銘

F2524 拡大画像ページへ
刀身|23.6cm| 反り|-| 目釘|1| 時代|昭和| 刃文|直|
元幅|1.91| 元重|0.46| 先幅|1.19| 先重|0.2| 重g|80g|
登録番号|東京291165| 登録年|平成16|


錆刃毀無。梨子地肌。直刃。鵜の首造。小丸。生茎。栗尻。金着?。海軍文官用短剣。棒樋入。梨子地肌(変化の無い鏡の如き肌目)。数少なく希少なり。